
離婚時の公正証書未提出は無効ですか?印鑑は押したが…
私のことではないのですが…
離婚するにあたって公正証書を制作し
役場には提出してない場合は
無効と同じ扱いですか?
印鑑などは押したみたいなんですが…
- にゃこまま(7歳)
コメント

M&R
正しい書式で書いてあり、きちんと捺印がされていれば、ある程度の効力はあるみたいですが…
私の場合は、
1、お互いに話し合って内容を決める
2.公証役場に持参し、公証人に内容を確認してもらう
3.できた公正証書をお互いに確認し、捺印する
こんな手順でした。
公証役場で公証人に作成してもらったものでないと、強制執行はできません。
また、法律上、この文言はダメ!とかあります。
お互いに話し合える状況なら、公証役場に行った方がいいと思います😊
にゃこまま
コメントありがとうございます!
1まではあります
それを読んで納得して捺印したのみ
で
役場には持って行ってないので
ダメなようなもんですね😫
もう3年前のことなんですがね…
ありがとうございました!