※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が4ヶ月でお風呂の入れ方について質問です。キッチンのシンクで沐浴しているが、一緒に入るためのバスマットを探しています。首は座っているが、お座りはできません。

いつもお世話になってます。
現在4ヶ月になる娘がいます☺️
お風呂の入れ方について質問ですが、今は沐浴と同じ入れ方でキッチンのシンクで入れてます。
そろそろ重たくなってきたので、一緒に入ろうと思うのですが、何かオススメのバスマット等ありましたら教えて下さい☺️
首は座ってますが、まだお座りなどはできません(´・ ・`)

コメント

ドレミファ♪

回りもそうですがバスチェア使ってました
お風呂場に転がしとけるし(少しぬるま湯でシャワーあてて)洗うときは座らせたまま洗えるので😊

1姫1王子

空気を入れて使うバンボみたいなバスチェアとかどうでしょう?
バウンサーのような形のバスチェアもありますけど座る形の方が機嫌がいい気がします。
もしくはマカロンバスならおすわりできない子でも座れるし、暖かくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

バスチェアやマカロンバスを買うか迷いましたが、バスマットを買いました。ホームセンターで買ったシンプルな物で600円ぐらいでした😂
その頃はマットに寝かせて洗ってました。立ったり座ったりできるようになった今は場所を取るバスチェア買わなくてよかったなーと思ってます。

さく

リッチェルのお風呂マット使ってます🥰

発泡スチロールなので、置いても冷たくないし、軽いです❤️(あと捨てやすそう。笑)

生後6ヶ月までとなってますが、目を離さなければその先も使えますよ〜✨

私の子もまだ使ってます🥰