
コメント

ぴよまま
保育園での出来事ですが息子もよくお友達の顔を触っていたみたいで一度だけ口の中に指を入れて噛まれたこともあります💦
やっぱり加減がわからなくてお友達がびっくりして泣いちゃうこともあったみたいです😢
「お顔じゃなくて頭をいい子いい子だよ☺️」と教えながら息子の手を掴んで私の頭を撫でさせてたらいつの間にか顔を触らなくなってました!
今は1歳半になって息子からいい子いい子をしてくれるのでとても癒しです😍

退会ユーザー
その対応を繰り返すしかないのかなぁと思います😂
うちの双子も同じくらいの月齢なんですが、やっぱり顔に興味はあるみたいで、よくケンカになってます💦💦自分もされて嫌なのに相手にもするんですよね😅
たぶん娘さんがお友達を叩くのと同じくらいの確率で、娘さんが噛まれることも出てくるんじゃないかなと思います😂でも好奇心もあってやってしまってるので、やっぱり周りの大人がちゃんと見てあげるしかないかなと思います😭
すみません、大したアドバイスじゃなくて😭
-
退会ユーザー
上の方のコメント見て追記📝
仲裁する時に、よしよしだけよって言ってよしよしはさせてます。まだよくわかってなくて、やるのもその時だけだし、なぜか自分の頭を撫でるようになりましたが、ちょっかい出すよりはいいかと思ってさせてます😅- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみんか顔に興味あるんですね!少し安心できました😊
たしかに噛まれて娘が泣いたこともありました、、😫
私の対応が悪いのかと心配でしたが、このまま引き続き根気強く教えていきたいと思います!
ありがとうございました❣️- 1月17日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう時期なんですね😂💦
周りの子はあんまりやらないので、うちの子だけかな?と心配してました💦
そしてこの前はお友達を泣かせてしまいました、、
根気強くいい子いい子を教えて行きたいと思います!
早く私もいい子いい子されたいなあ、、😚
ありがとうございました❣️
ぴよまま
そういう時期なんだと思います!
プラス思考で言えば他の子に興味を持つって良いことですよね🥰
いい子いい子してもらえる日が楽しみですね💓