
子どものアトピーが悪化しており、ステロイドを使いたくないのですが、改善した方の体験を教えていただけますか。
アトピー良くなった方いらっしゃいますか?
子どものアトピーの掻きむしりが酷く、それでも最低限のステロイドでどうにか9割方快方に向かっていたのに、
今日寝る前に見てみたら膝の裏が酷いことになっていて絶望しました。
掻いてないと言っていましたが、よくよく問うと、痒くて掻いちゃったと。
本当にお尻の下から膝裏まで見れたもんじゃないくらい酷い皮膚になっていてみるだけで泣けてきます。
子どもにもキツく、かなりキツく言って脅したりして泣かせてしまいました。
幼児期のステロイドは副腎の未発達になったりと良くないことは重々承知なのでできれば使いたくありません。
皮膚が汚すぎて幼稚園のお友達にもいずれ嫌われると思います。
子どもの皮膚が汚いことがストレスでたまりません。
皮膚、きれいになったよという方どんなことをされましたか?
- ままり(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最低限のステロイドだけで良くなるのは難しいのかなと思います。痒くて掻いて怒られるお子さんが可哀想かなと😢
しっかり塗って少しずつ減らしていくプロアクティブ療法がいいと思いますよ!
上の子が小4ですが週一のステロイドだけで今は落ち着いています。

はじめてのママリ🔰
皮膚科ナースしてます!小児でも最近はステロイドはしっかりたっぷり使いましょうが主流です!
私自身がアトピー性皮膚炎ですが
幼児期にステロイド塗らなかったために長年苦しんでましたが今は綺麗になっています。
娘も3歳でアトピー性皮膚炎になりましたが、しっかりステロイド使って今はまったく症状はありません。
昔、親にミトンされたりきつく言われたりで余計にストレスで酷くなったこともあるので、お互いのためにもしっかり薬使ってください!

あ
うちの子もです💦
長期的に使うのは良くないけど、しっかりステロイド使って一旦治して量を減らしていく…ってしないと、ずっとこのままだと言われました💦

はじめてのママリ🔰
最低限のステロイドでは改善せず、炎症が悪化した場合もっと強いステロイドで治療することになります🥲
良くなってきてもぶり返すのは、表面上は良くなってきていても中に火種が眠っているからなので、良くなってきた段階でステロイドをやめたらまたすぐに再発してしまいます。
ステロイドに抵抗があっても自己判断で中断せず塗り続けて完治させてあげることが大切です。
私自身アトピーですが、アトピーって想像を絶する地獄の痒さですしストレスでも悪化してしまうので、しっかりステロイドで治してあげてください。
コメント