

ママりん
うちは、嫌いな食べ物は細かく刻んで
わからないようにして食べさせていました^ ^
我が子はごぼうが嫌いで全く食べなかったのですが、最近
食べれるようになりました^ ^ぬいぐるみにスプーン持たせて
あーんってしたり…笑 大好きなトーマスつかって、根気よくやってたら好き嫌い減りましたよ^ ^
ママりん
うちは、嫌いな食べ物は細かく刻んで
わからないようにして食べさせていました^ ^
我が子はごぼうが嫌いで全く食べなかったのですが、最近
食べれるようになりました^ ^ぬいぐるみにスプーン持たせて
あーんってしたり…笑 大好きなトーマスつかって、根気よくやってたら好き嫌い減りましたよ^ ^
「おやつ」に関する質問
幼稚園で働いてます 預かり保育に、新しく入った子がいます その子は 乳とナッツ🥜のアレルギーが解除になり 家でも普通にその↑のお菓子を食べてるということらしいですが うちの幼稚園では、幼稚園なので市販のおやつを…
2歳の息子の癇癪が酷く多動のため発達の心配をしています。 皆さん何歳くらいで分かるものなんでしょうか…? 基本起きてる時は常に動いておりソファーでジャンプしたり飛び降りたり飛び乗ってきたりというのをずっと繰り…
1歳9ヶ月になりました。 発語がまだなく心配です。 何か伝えたいときはあーあーか唸り声(ガーガーのような声)のような声で意思表示をします。 言語理解については理解していると感じる場面、まだ分かっていないんだな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント