
保育園とこども園の違いや入園条件について教えてください。現在仕事しておらず、来年4月から入園を考えています。仕事していなくても入園可能でしょうか?園によって条件が異なるのでしょうか?
保育園、こども園について分からないので教えて下さい!
来年の4月から上記のどこかに入れようと思っています。
多分保育園かこども園かな…
現在私は仕事しておらず育休でもありません。
保育園は仕事してないと入れないんですよね?
来年の4月入園を希望なんですが、そうすると今年の9月から保活などしなきゃいけないんですよね??
仕事してなくても入園希望?など出来るのでしょうか?
ママリで調べたら【入園日の翌月10日までに仕事しているのが条件】みたいなの見つけたのですが、きっと園によって違いますよね??
全くの無知なので分かりやすく教えて頂けるとありがたいです😂💦
- 🍞
コメント

あり※
園、地域によって違いますよ。
わたしの住んでるとこでは、求職で申請出来ますがもちろん順位は下がりますが。空きが有れば求職中入れます。激戦区でなければです。
そして入園してから3ヶ月猶予期間があるのでその間に仕事を見つければオッケーて感じです。
なのでほんと地域によって違うので情報収集されるのが良いかと

退会ユーザー
地域や園によって違いますよ😊
私のところは専業主婦だと保育園は確実アウトです(笑)
こども園も保育園よりか幼稚園よりかで違いました💦
ひとつは保育園からこども園になったので保育園よりで働いてないと厳しいと言われました😭
もうひとつは幼稚園よりなので専業主婦でも3歳からでも入りやすかったです!
もつひとつは兄弟かプレから行かないと入れもしませんでした😂
-
🍞
全然ちがうんですね😭💦
プレとか…
何も考えてないのでびびります🥶
そういった情報は市役所の保育系の所で確認できるものですか?
それとも気になるか園に直接問い合わせする感じですか?- 1月16日
-
退会ユーザー
私も何も知らなくて見学とかしてた中で知って😂
市役所より支援センターの人とかママとかに聞く方がめちゃくちゃ詳しかったです😂あと園庭開放など見学会に行ってそこでママ友同士の会話を盗み聞きしてました(笑)
園の見学で先生にガンガン質問したりもしました😂ここできちんと教えてくれるか対応みておくのも大事だと思います!- 1月17日
-
🍞
詳しくありがとうございます😭
とりあえず気になる園などの園庭開放から始めようと思います!!
気になる事は聞きますね!
本当にありがとうございます😍❤️- 1月17日
🍞
なるほど!
分かりやすくありがとうございます☺️
そういった情報は市役所の保育系の所に行けば良いのでしょうか?
それとも園に連絡するのでしょうか?
あり※
私は支援センターに通っていたので、支援センターの先生や通っていて、上の子が保育園に行っているママから情報収集したりしました。
入りたいなぁと思う園のHPに色々情報載ってませんかね??園開放とかに、行ったりして情報収集したり🙌
あとは市役所の保育園申請でもネット出てきますのでまずはそこからですかね🥺
🍞
ホームページ!!園開放!!
全く知りませんでした!!
とりあえず市役所のホームページも見てみます!
詳しくありがとうございます😭💓