※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

友達の子供(Aちゃん)の行動に困っています。友達がAちゃんの様子を見てくれないため、対応に迷っています。成長過程の一環として注意すべきか、友達に話してもらうべきか悩んでいます。

長いわりに大した話じゃないので時間がある人お願いします🙇‍♀️

いつも一緒に遊んでいるお友達親子がいます。
友達の子供(女の子Aちゃん)はうちの子の一学年上になりますが3ヶ月しか離れていないので、同じように遊べますが言葉や動きはお友達の子供の方が活発です。

下記のような出来事があった時どうしますか?(´・ ・`)

〇公園の遊具を娘が登ろうとしてる時にAちゃんが抵抗する娘を引っ張り下ろして自分が先に登って行きました。
友達が私の方を見て話していたので、中断するのも悪いので危なくないかだけ見てました。
その後すぐまた似た状況になったのですが、今度はAちゃんと娘が同じタイミングで登ろうとしてAちゃんが「順番だよ!」と怒鳴り娘を押しました(´・ ・`)
娘は抵抗してたのですが、私もそばに来ていたので「順番こにしようね」と泣く娘を引き剥がしました。友達は一緒に登ろうとした所を見ていないので娘が順番を守らなかったと思った筈です💦

〇遊具の上でAちゃんが娘を後ろから押していたので、危ないと思い近寄って声かけしようとした時に、娘が振り返ってAちゃんに「押さないで(声が小さい)」と言って押し返す。
私は全て見ていたのですが友達は喋っていて、私が動き出した時に子供の方を見たので…娘がAちゃんを押した場面しか見ていません。取り敢えず娘に「押しちゃダメ」と注意しました。

〇Aちゃんが娘の服を引っ張るので娘は小さな声で「引っ張らないで」と言うのですが止めて貰えず。同じように娘もAちゃんの服を引っ張るとAちゃんが「引っ張らないで!」と怒鳴る(´・ ・`)その時に初めて友達は子供の方を見るので何だか娘が一方的に悪さをしてるみたいになるのです…😂

〇動物の遊具に乗ろうとした娘を押し退けてAちゃんが乗り、〇〇ちゃん(娘)はあっち行って!と怒鳴る。そこで友達は気付くのですが、Aちゃんが乗ってる遊具に、自分も乗りたい!と我儘を言う娘の構図になってると思います(´・ ・`)

〇Aちゃんが楽しげに鼻くそを娘につけようとしてくる事があるのですが、娘が泣いて嫌がるので(私も嫌だ)「ごめんね~嫌なんだって💦」と言うのですが、友達は「〇〇ちゃん(娘)が嫌がってるの見て面白くなっちゃった?」という感じで真剣に怒ってくれない(´・ ・`)私のとこに来て大泣きか、怒ってAちゃんをどついてしまう事もあります。そうするとAちゃんは娘を指さして「〇〇ちゃん(娘)ドンした!」と言って大人の顔を見て来ます。

友達は状況が分からずAちゃんが泣いたり怒った時はAちゃんにどうしたのか聞くのですが、Aちゃんは「〇〇ちゃん(娘)がね〇〇したの」と言います。娘はそこまで状況説明など出来ませんので、「そっかぁ〇〇(娘)ちゃんが〇〇しちゃったのかぁ」と言われ私が謝ります。でも最近上記のような事が多々あり、Aちゃんの言い分を鵜呑みに出来ません。

この歳の押した押された、取った取られた等は当たり前でお互い様なのでどうでも良いのですが…なんだかもう少し見ててくれないかなと思ってしまいます(´・ ・`)
2歳3.4ヶ月まで我が子はやんちゃで目が離せなかったので、人と話していても目を離さないのが癖というか当たり前なのですが、逆にAちゃんは最近まですごく大人しい子だったので、目を離せないという感覚が友達にはないのかな?と思ってます。

私がAちゃんにも娘と同じように注意するか、友達に私が見た事を話して注意してもらうのか、何も言わない方がいいのか…。
Aちゃんの立ち振る舞いって成長過程のあるあるですか?
友達もAちゃんの変わりように戸惑ってるみたいで、あまりストレスになるような対応はしたくないのですが、こちらも最近モヤモヤが増えてきてしまいました(´・ ・`)

皆さんどう思いますか🙇‍♀️

コメント

deleted user

成長過程あるあるな気もしますが、気になる様だったら少しの間距離を置いてみるのもよいかもしれません」

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    あるあるですよね!仲良くして行きたい人なので、私が見た時は注意出来るように訓練?して行きたいと思います🙇‍♀️

    • 1月16日
deleted user

ダメなことはきちんとダメだと教えないといけないと思います。鼻くその件なんて全然叱っていないですし、友人さんは本当に子供を見ていないんだなって感じました。子供見ないなら何しに来てるのって思います。

わたしならですが‥もう少し子供見てくれない?って言って何も変わらないならお付き合いやめます😅このままお付き合いするのは、いつか怪我させられそうなので無理です💦

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    うちもやんちゃな時期があり、目が離せずいつも叱ってばかりだったので、そうはならないのかな?と思っていました。そうですね…鼻くその件はもっと叱って欲しかったです💧私も今度あったらハッキリ注意しようと思います😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    押されたり引っ張られたりっていうのは、場所によっては命に関わることなので、やめてくれると良いですね💦娘さんの発言が弱々しいのも、友人のお子さんが強く言うので怖くて萎縮してしまうのかもしれないです。

    娘も1歳半くらいの時に3歳くらいの男の子に押されて階段を2段くらい落ちて倒れて頭打ってしまったことがあるので、この手の問題は過敏になってしまいます💦この時期あるあるでも、お母さんが戸惑っていても、そんなの関係ないので、ダメなことはダメときちんと対処できないなら一緒には遊ばせられないです😥戸惑っているならしゃべってないで見ててよって思います。

    • 1月16日
  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます✨
    確かに…💧場所によってはかなり危ない事ですよね…。とにかくうちの子が先に何かを触ったり乗ったりするのが嫌みたいで😓でもその行為自体はよくある事でお互い様なのですが、そういう時期だからこそ目を離しちゃいけないですよね。
    確かに声が大きく怒り口調で言うので、娘はごめんねとか謝っちゃったりしてます😂
    階段で押される…危ない😨親はどこに…。頭は怖いですし。娘さん大丈夫でしたか?😢危険な事にあるあるとか関係ないですよね…。そうなんです悩んでいると言う割に目を離すのは何故!😭
    私がAちゃんも注意してそれでギクシャクなったらそれまでと思うしかないですね😢

    • 1月16日
ひーこ1011

自分が出せない子は損しますよね😅
うちの娘も同じ感じで強い子に自分の良いようにやられてるなぁ…て見てて思います。
嫌やったら嫌って言ったら良いんだよ!と伝えてますが揉めるのが嫌で言わない。と言ってます😓
最近ようやく少しずつ素が出せるようになってきましたが、それでもまだまだです。

私ならば…ですが、Aちゃんがやるの見てたなら、やんわりと注意はしますね。
だって○○ちゃんが〜…て言ってきたら、○○ちゃんもダメだったけど、Aちゃんもやってたよね?おばちゃん見てたから知ってるよー!
ダメって分かるならAちゃんもやめようか!○○ちゃんもAちゃんもどっちも良くなかったね!次からはそういうことやめようか!
今回はママには言わないでおいてあげるからね秘密ね👍と。

私はよその子同士の取っ組み合いの喧嘩でも間に入ります😅

言いづらいならば、しばらくAちゃんとことは遊ばないですね。

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    娘さん少しずつ出せるようになってきたんですね🥺✨
    そういう部分は良さでもあると思いますが、自己主張も出来るようになればって思いますよね!
    うちは2歳半くらいまで嫌な事は嫌!と大きな声で言っていてやんちゃで…この気の強さは誰に似たんだ…と悩んでいた時期があるんです💧でも何か急に変わってしまって。育てやすくはなったんですが😓
    注意の仕方、凄く参考になりました❗️❗️そういう言葉が咄嗟に出なくて…練習します🙆‍♀️ありがとうございました!

    • 1月16日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですよね😞
    うちは昔から内弁慶で家だとはっきり主張するんですけど、家族以外はダメで😞
    損してるなぁ…て思います。でも、こればかりは自分で学んで実践してくれないとどうにもならないので…

    今はまだAちゃんもお子さんも親が仲介することが大切かな…と思います。
    ただAちゃんも悪いのに、そこをうやむやにしてお子さんだけ叱るとお子さんの中でもモヤモヤすると思うので、ある程度は言ったほうが良いと思います。Aちゃんにとってもその方が良いです。

    年中くらいになれば自分たちで解決したりも出来ますが…
    園で喧嘩してきても、話を聞いてアドバイスだけして相手の親と話すとか先生に言うとかはせず見守ってます。
    心配ですしモヤモヤしますがこの先ずっと助けてあげられるわけではないので😅

    私が自分の子供によく言っているのは、自分がされて嫌なことは他の人にしてはいけない。です。
    それは暴力でもそうだし言葉でも。です。
    嫌なことをされた時、どんな気持ちだった?と聞いて悲しかった。とか嫌だった。と言ったら、そうか。悲しかったんだね。そしたら、その気持ちを忘れないで。自分がされたのと同じ気持ちに相手もなるんだから、同じこと他の人にやったらダメだよ。と毎回話しています。
    下の子はまだ自分の気持ちをそこまでうまく伝えられませんが、上の子は自分がどんな気持ちだったのかを考えられるようになってきたので、理解してくれたら…と思いそう話しています。

    • 1月16日
ココ

この月齢にはある事ですよね。。
でも親としては…って思う事私もたくさんあります‼︎

子ども同士で解決できる月齢でもないし、ママ友にも何とも言えませんよね。

私も、近い様な事があったので、その子とは距離を置いてしまっています。。
子どもも遊んでいても楽しくなさそうだったのもありますが、、、。

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    やはりあるあるですよね💦
    そうなんですね😢分かります!お互いがストレスになったり、子供が楽しめないなら少し距離を置くのもありですよね。時間が解決する問題もありますし!私もあまり思い詰めない程度にやっていこうと思います❗️ありがとうございました!

    • 1月16日
mamama

さきさんがだいぶ溜まってるってようにみえますね💦

そこは我慢しないで、
ちょっとー!先に乗ろうとしてたのにぃー!しょうがない!先どーぞー♫

とか大きめの声で面白おかしく大きめの声で突っ込んでみたりしてはどうですか?

さきさんが我慢して言えないのはそのままお子さんにも遺伝されてるような気もします。

大人しくて優しいのだと思います♫

自分のように苦労して欲しくなければそこははっきり言うか…

このまま大人しく優しい子でも良ければ、見守る形でどうでしょうか?

私はもともときかない子だったので優しい旦那似の息子が似たような場面に出くわすと、プチっ!となっちゃいます💦

帰宅してからも、なんてかわいそうな子なの😭と家で旦那に話しながら泣いちゃいます。笑

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    実はちょっと溜まってました😂察して下さりありがとうございます。
    我が子はアマリさんの息子さんみたいな優しい子ではないかも知れませんが、誰に似たのか?って位やんちゃだったのが2歳半くらいから変わってしまって😂
    やっぱり私のハッキリ言えない性格に似てしまったんですかね(笑)
    一番は優しい子になって欲しいですが、嫌な事は嫌って言える子になって欲しいので、私がちゃんと誰に対してもダメな事はダメと言える大人にならないとですね🥺
    大きめの声で面白おかしく突っ込むのいいですね❗️角も立たないし!今度実践してみます🙆‍♀️
    なんてかわいそうな子なの😭って泣きたくなっちゃう気持ち最近わかるようになりました!笑

    • 1月16日
マーマ

良くあることだと思うし…
娘さんにとってどう成長するのがいいのかを考えます。
これからどんなことも出会います。いろんな事がおきるし。
避けるとか距離を取るのは簡単ですね。
しかし、子供も親を見てます。
どう対処するかを見てると思います。

幼稚園や小学校に入ったときに避ければいいよ!距離をおきなさいって教えられないですよね。

なので私は、嫌ならもっと大きい声で言わないとわからないよ?って子供に言います。
3歳近くなってくると自分で解決していく力をつけていくそうです。

基本、危険でない限り極力みまもります。

大きい声で言う、お友達が来たらどうぞ出来る方が偉いよ!など。
押したり引っ張ったりはされてもしない!って教えてます!我慢できて偉いよ!って誉めます。

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます✨
    マーマさんの仰る通りですね。
    それから子供も親を見てると最近ヒシヒシと感じるようになりました。対処の仕方見てると感じます💧その度情けないと言うか申し訳なく思います。でもこのままじゃダメだと気付いたので変わる努力します。
    子供への声かけとても参考になります❗️🙇‍♀️
    私は押したり引っ張ったりされてもしない!って言うのは家で伝えるのですが、(友達の前で言うと嫌味に聞こえるかな?と思ってしまい💧)マーマさんはその場で言いますか?
    やはりこのくらいの年の子はその場で言わないと分からないですかね…。

    • 1月16日
まりえ

成長過程でもあると思います😭
私の子供の時の思い出になりますが💦💦
親が見てないのAちゃんは少し理解してきてると思います😂💦💦
あとさきさんの娘さんが自分より幼いこともわかってるから少し強気でいれるのかもです💦

私の思い出ですが、私が近所のお姉ちゃんにそうやられたことありますね😂
小さい子供同士だし成長過程だとしてもどーしたらいいのか悩みますよね😭
友人さんも悩んでますし😂

Aちゃんママには子供同士の予兆が始まったかなと思ったら
今日も始まりそうだよーとか声かけてあげても良いかもですね😭
Aちゃんママも最近のAちゃんに疲れてるのかもですから逃避したいのかもです😂

  • さき

    さき

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません😭落ち着いたと思っていた悪阻がレベルアップして戻って来ました🤮
    そしてコメントありがとうございます✨
    やはりAちゃんは娘より色々分かって来てますよね!つい最近気付いたのですが、うちの子以外には「ダメ!あっち行って!」などは言えないみたいです💦うちの子とは0歳後半からかなりの頻度で遊んでいるので、姉妹みたいな感覚なんですかね🤔
    ちょっと見てると悲しくはなりますが、子供の世界にも色々あるんですよね💦まりえさんもそんな思い出があったんですね😭

    ありがとうございます❗️不穏な空気を感じたら話の途中でも声掛けるように心がけています✨出来れば言わずとも見てて欲しいんですが😂そうなんです❗️疲れてる感じとか逃避したいって気持ちが顔に出てます。私もその気持ちがよく分かるので複雑です😭
    コメントありがとうございました💓

    • 2月2日