※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首は1ヶ月ごとに大きさを変える必要がありますか?生後1ヶ月半で新生児用のままで大丈夫でしょうか?

哺乳瓶の乳首って1ヶ月とかたったら大きさ変えてましたか?いま生後1ヶ月半すぎてますが、新生児用のままです!ふと、大きくなったし大きさ変えなきゃ?と思いまして^^;

コメント

deleted user

その頃は新生児用の使ってました!

飲みにくそうだったりしたら変えればいいかと!
今日乳首のサイズMに変えたとこです☺️
それまで、ずっとSでしたよ

  • おむれつ

    おむれつ

    飲みにくそうではないですが笑
    2ヶ月すぎまで新生児用のでいけそうですかね( ̄▽ ̄;)

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲む時間が長くなったりしたら変えてみたらいいかと!

    • 1月16日
みー

ずっと忘れていて最近急に3ヶ月のにしたらむせてしまって今1ヶ月用のを使っています💦
変えてから今まで飲めていなかった量飲めたり変わったので変えた方がいいと思います😊

  • おむれつ

    おむれつ

    わすれますよね!!
    いきなり1ヶ月用のにしてむせないかな^^;とちょっと心配で😱
    いまのでごくごく飲めてるから大丈夫ですかね💧

    • 1月16日
にゃにゃ

うちはまだSSです!
Sも使いましたが5分で飲めてしまうので😅

  • おむれつ

    おむれつ

    Sとssってそんなに穴の大きさ違うんですかね?💧

    • 1月16日
  • にゃにゃ

    にゃにゃ

    見た目じゃほんのちょっとしか変わらないんですけどね😅
    Sだと早く飲めてしまって物足りなくて飲み終わったあと泣きます💦

    • 1月16日