
離乳食で魚を食べさせる方法について相談です。焼きサバを食べさせたら口から出してしまいました。慣れるまで色々挑戦したいと思っています。保育園で困らないようにしたいです。
離乳食で魚を食べさせる時、どのように調理、食べさせていますか?
今日、初めて焼きサバをほぐして、ご飯に混ぜてあげてみましたが、全部口から出してしまいました😱
慣れますかね😱!?今まで、似たようなものしか食べさせてこなかったので、好き嫌いなく育てるために色々挑戦しないと行けないと思い始めています。
保育園いくようになったら、困りますよね😥
ベビーフードは、なんでも食べます😅笑
- たいあき(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
焼いた魚をほぐしてそのままあげたり
シャケフレークおにぎり
しらすのおにぎり
ブロッコリーのしらす和え
ブリにカレーパウダーを香りづけ程度に小麦粉に混ぜてはたいてから焼いたり
今日はにんじんとカリカリに焼いたちりめんをドレッシングに和えたサラダです
ツナと白菜のうま煮とかも作ります
簡単なものばかりですが魚をできるだけ食べさせるようにしています
朝ごはんの時には魚肉ソーセージとかも出してます😂

みみ
親用の干物は取り分けして、お湯で塩抜きしてからご飯にまぜてあげてます!
切り身は少量のおしょうゆ、酒、みりん、片栗粉をあえてラップしてチンしたものをあげてます😊
かたくならなくておすすめです!
-
たいあき
勉強になります🙏
とても工夫されていますね🌟- 1月16日

ゆきんこ🔰
うちの場合は魚でしたら、秋鮭などの生鮭を焼いてマッシュポテトと混ぜてあげたりしてました!
赤ちゃん用マヨネーズで味付けしてあげてました☺️
牡蠣をシチューにしてあげることもありました。
牡蠣の硬いヒモの部分は取り除いて、サイコロ切りしたじゃがいもや人参、玉ねぎなどと煮てホワイトソースで味付けしたものをあげました。
-
たいあき
マッシュポテトと混ぜるの、食べてくれそうな気がします😊
牡蠣も食べられるんですね✨勉強になります🙏- 1月17日

なお
煮魚はバクバク食べますよ!
-
なお
ちなみに私はしょうが抜きで作っています(^-^)
- 1月16日
-
たいあき
レシピまでありがとうございます🙏💗
- 1月17日
たいあき
沢山、メニューありがとうございます💗参考にさせていただきます⭐️
私も魚を沢山食べさせたいです🐟