※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
子育て・グッズ

保育園の一斉入所が落ちた場合、シングルマザーで実家に住む女性が困っています。保育園の受け入れができない理由も教えてもらえず、困惑しています。

保育園の一斉入所が落ちたら
まずどうするべきなのでしょうか?

初めてでわけがわかりません
本日通知が来ました😭

私はシングルマザーで
実家に住んでおります。
私の父は公務員で、土日も出勤する事がちょくちょくあり
母は寝たきりの祖母の全介助を一日してるので見れないと言われ
私も仕事をしないとまずいので、という理由で申し込みました。

ダメだった理由も電話したら教えてくれませんでした😩

コメント

恋蓮

住んでいる地域に認証保育所、無認可保育園はありませんか?
あるならすぐ空きがあるか連絡してみてください(^^)

  • えっちゃん

    えっちゃん

    ありがとうございます😢早速探してみます!

    • 1月16日
  • 恋蓮

    恋蓮

    場所によってはキャンセル待ちになって、空きがでたら連絡しますねのところもあります!

    • 1月16日
ゆうゆう

うちも今は認可保育園に入れていますが、それまでの1年は無認可に預けていました。
元々待機児童が多いエリアだと認識していたので、認可保育園の見学をするタイミングで認可外もチェックし、滑り止めとして申し込みだけしておきました。
案の定落ちたので、認可外に行く事に…。
働かなくてはならないなら、認可外の保育園を早急に確認された方が良いかと思います。
ダメだった理由は、単に点数の問題かなと…。
又は、何か書類に漏れがあったり、出していなかったりということはないでしょうか?
電話ではなく、直接訪問されてみてもよいかと思います。

ママリ

認可保育園の待機待ちしつつ通える認可外保育園を探してみてはいかがでしょうか?
市によっては認可外預けているとポイント加算されることもありますし補助金もでることあります!

5人のまま

無認可に預けてました!その間途中入園の申請もだしてました