旦那との喧嘩が絶えず、疲れています。離婚も考えていますが、変わってほしい気持ちがあります。義理の父に愚痴るべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
旦那が無理すぎてたまりません。なにを言っても喧嘩になるし何度言っても同じことの繰り返し何回も何回も同じことの言い合いでほんとにしんどいです。 旦那は子供にあたって叩くとかはないですが嫌なことをしたりそれも、私が怒るやろなと思ってやってる感じだし。 ほんとに疲れます。離婚も視野にはいれてますが。旦那が少しでも変わってくれることを期待してできません。義理の父に愚痴ろうか迷っています。みなさんならどうされますか。
- すぅわ(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
第三者に入ってもらうのも手だと思いますよ!
2人で話し合いにならないならなおさら!
子供に影響あること、お母さんが笑っていられない状況、今を変えていくのは自分自身で!
すぅわ
主人とは本当に話し合いにはならないです。 ありがとうございます。実の両親と義理の父どちらに入ってもらったほうがいいと思いますか?😞
退会ユーザー
こちらの両親連れていくとこっちの味方ばかり!となりそうなので、やはり義父じゃないですかね!
すぅわ
ですよね。義父も主人に甘々なので不安ですが。話してみたいと思います。