※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

エコーで女の子と確定されたら、女の子用のベビー用品を揃えてもいいですか?それとも中性的な色の方がいいでしょうか?皆さんはどうしますか?

性別判定についてです。

エコー時、お股パッカーンで先生から「女の子かな~」ではなく「女の子だね」と断定系で教えていただいた場合、もう女の子用のベビー用品を揃え始めてもいいと思いますか?
それともまだ黄色や白など中性的なベビー用品の方がいいんでしょうか?
皆さんでしたらどうされますか?

コメント

まま

私はまだ、女の子かな〜って
言われてますが、女の子用のベビー用品買っちゃいました!笑笑

  • ママリ

    ママリ

    お気持ちすごくよく分かります(笑)
    ベビー用品って可愛くてすぐ買いたくなっちゃいますよね💕
    性別が分かっていなくても何度も赤ちゃん用品店に行ってしまいました(笑)
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月16日
  • まま

    まま

    なるべくどっちでもいいようにしてますが、可愛いとつい。笑笑🥰

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!♥️
    哺乳瓶とか、どうしてもピンクや可愛いデザインに目が行ってしまう…(笑)
    女の子用の方が可愛くて手が伸びてしまう自分がいます(;・ω・)
    まだ購入は我慢しますが、明日早速目ぼしい用品を探しに行く気満々です(笑)

    • 1月16日
  • まま

    まま

    来週の検診で女の子かな
    だったらもう色々買っちゃいます。笑笑
    絶対楽しいです☺️
    いい物探してきて下さい!

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    もう子供は3人で終わりと言っていたので全て捨ててしまって赤ちゃん用品が何一つ残っていなくて💦
    また1から揃えるのでとても楽しみです(о´∀`о)
    次の検診が待ち遠しいです(笑)

    • 1月16日
  • まま

    まま

    そうだったのですね☺️
    早く性別確定したいですね!

    • 1月16日
あみ

次の検診まで待ちますかね、
上のお子さんもいるのであれば
まだ焦って揃えなくても良いかなーって思います😄😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*´ω`*)
    もう子供は3人で限界と旦那と言っていたので今までの赤ちゃん用品を全て捨ててしまっていて💦
    何一つ残っていないので焦っていました(笑)
    できれば女の子なら女の子らしい、男の子なら男の子らしい赤ちゃん用品を使いたいので、次の検診まで我慢しようと思います!

    • 1月16日
3mam♂♀♀

3回聞いて、全部女の子って言われて買いました😊

女の子→男の子に変わることもよくあると聞いたので💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ💦
    私の身近な人に出産まで女の子と言われていて、いざ産まれたら男の子だったという方がいるのでちょっと考えてしまうんですよね…
    男の子にピンクを着せるのはあまりにも可哀想で(笑)
    先生からの太鼓判が出るまで我慢した方がいいですよね(;・ω・)
    もう少し我慢します!

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    すいません、お礼を忘れていました💦
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月16日