コメント
ママリ
薬剤師です。たしかにドンペリドンは吐き気どめのお薬として強めのお薬ではあります。でも別に怖いお薬ではなく、2歳の子供に処方されることもあります。ちなみに1歳以下の赤ちゃんにも処方可能です。ただ、3歳以下の子は7日以上は投与してはいけないということと、小児は副作用が出やすいのでその点に注意はしなくてはなりません。
子供だと体が小さいので、嘔吐による脱水が心配です。吐き気どめのお薬を使ってでも嘔吐を止めることが大事と医師が判断して処方しているようなので、まだ症状があるのであれば飲んだ方がいいと思います。
もう全く吐いていなくて、吐き気も無く、食事や水分がとれているのであれば、無理に飲む必要はないのかなとも思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。神経系が~とか言われたので気になっていました。とても安心できました。
ビオフェルミンとドンペリドンが混ぜてあり一包になっているので今日は飲ませずに便の調子で明日、新たに整腸剤をもらいにいくか決めようと思います。ご丁寧にありがとうございました。