※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、友達と会いたい。家かカフェがいい?外出も考えているが、風邪が心配。皆さんはどうしていた?

12/10に出産した者です!
22日に1ヶ月検診があります。

その後ともだちとかと会いたいのですが
家に来てもらうか、どこかで軽くカフェでもするか
どちらが良いと思いますか?

また地下鉄やバスに乗って
イオンやIKEAにも行きたいと思っていますが
風邪がうつってしまうかも心配です。

皆様どうしてましたか?

コメント

deleted user

家の方が授乳やオムツ替えが楽ですよ〜!

イオンとかは2人目なので3週間くらいでもう行かざるを得なくなってました😅

エイヤ

1ヶ月検診終えてすぐにそんなに出歩いてはお子さんが可哀相です。
家に来てもらってください。

はじめてのママリ🔰

当日にいきなりそんな出歩かない方がいいかと💦
どうしてもなら自宅にきてもらったほうがいいと思います。

はるゆきち

家に来てもらう方が良いですね😊
今の時期インフルや風邪も流行ってますし、予防接種もまだの赤ちゃんは極力外出は避けた方が良いと思います。

deleted user

私なら家にきてもらいます!

ママり

1ヶ月検診だけでも赤ちゃん疲れると思うので家に来てもらう方がいいと思います😊
うちは2ヶ月になった娘がいますが、スーパーの買い物以外まだ外出させてません〜出かけるにもいろいろ大変だし疲れるし、せめて首座ってからかなって考えてました\(^^)/

みーこ。

私も年末に1ヵ月検診を終えました。
そして20日に友人が遊びに来ます😊

私も1ヵ月半で外出などどうしたらベストなのか分からずに悩んだのですが、その友人(1歳半の子持ち)が「赤ちゃんが外出は何かと大変だから家まで行くよ〜!」と言ってくれました😊
いつ泣き出すかもわからないですし、公共の場だと周囲に気も遣いますし、授乳やオムツ替えもいちいち移動が必要なので、家にして良かったかもと現時点で思ってます😊

あと、今の時期は赤ちゃんも外出は結構疲れると聞きました。😃
家と違って常にたくさんの音がありますし、赤ちゃんにしたらかなりうるさいようです😅
屋外だと曇っていても眩しそうにしてますし…
そんなわけで、皆さん同様、自宅推しです。😊

友人と赤ちゃんが会ってくれるの、嬉しいし楽しみですね😊