
先生の態度に不満を感じています。対処法や気にする必要はあるか相談しています。
園児によって態度を変える先生。
子どもを保育園に通わせています。担当クラスの先生で、一人、明らかに園児によって態度を変える先生がいます。
その先生は、特定の園児はめちゃくちゃ可愛がって、預けるときすごく笑顔で抱っこ、すぐに膝にのせて撫でくりまわしてます。
一方、うちの子にはすごく冷たいです。うちの子を預けても、はーいいってらっしゃーいって感じで無表情。膝にのせても他の先生とお喋りしてるし、うちの子が泣いてるときはめんどくさそうに乱暴に鼻を拭いてるのを見たことがあります。
可愛がられてる子のママさんとその先生は仲が良いようで、よくお喋りしてるのを見ます。一方、私は挨拶と状況報告程度で、もしかしたら私が先生と仲良くしてないからうちの子が可愛がられてないのだろうか…と自分を責めたりしています。
なんだかモヤモヤして投稿しました。
どう対処したらいいでしょうか?気にしない方がいいですか?
- なこ(4歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

なぁぁ
そういう先生って何言っても
変わらないので相手しない方がいいと思います。
うちも上の子の時の担任が子供じゃなく親で態度変える先生が居ました🤚

ゆっぴー
幼稚園教諭ですが、そういう同僚がいてうちの場合クビになりました😅
ママさんも悩んで私が前年の担任だったので相談を受けて口頭注意したりしましたが当の本人の差別は治らず、最終手段でママさんが園長に相談→その担任に注意→治らない→クビって感じでした😅
クビにしたい訳ではないと思いますが、もう少しで一年も終わりますし担任も変わるかもしれませんが園長に相談するのも一つの手だと思います。
-
なこ
回答ありがとうございます!
園長先生に言いたい気持ちもあるけど、誰が言ったかバレて気まずくなったらやだなーーとか思ったり…
今のところ酷すぎる感じではないので、もう少し様子見してみます。
確かに、もうすぐ担任変わりますしね‼︎もうしばらくの辛抱として、我慢します。新しいクラスの先生は差別しない先生だといいなぁ…笑- 1月16日

はじめてのママリ🔰
かなり共感したので
コメントさせて頂きます。
うちの担任二名は不仲説があり
二名共 プライドが高くて 機嫌が悪い時はあからさまに わかります
そして クラスの園児に対し 挨拶無視です…
なので、先日溜まってた事がありすぎて園長に言いました
私が居ない間 息子に対しては視れないのでなんとも言えませんが
クラスの子に対し無視はあり得ないですし
私への態度も酷かったので。
我が子の事に関しては親だったら誰でもそうだと思いますが
守りたいですし そりゃ可愛がって欲しいって思うのは当たり前ですよね❗
うちも迎えに行った時に他の親御さんとの担任のテンションの差にムカついてましたが
園長に言ってからは 差が少しだけ
縮まりました(笑)
というかほぼ180度変わりました(笑)
ビックリしてます💧
園長に言うの物凄く嫌でしたが
言って良かったです!
こんなに変わるんだと驚いてますよ!w
なので これはあり得ない、というレベルだったら園長か役所に言ってもいいのかなと思います~
私は誰が聞いてもそのレベルだと思ったので言えました❗
我が子の事になると ほんと辛いんですよね…
大丈夫でしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
担任の持ち上がりはないなら
いいですよね!- 1月16日
-
なこ
回答いただいてたのにお返事が遅くなってしまいすみません…!
挨拶無視とか最悪ですね、園長先生に言うの勇気がいっただろうにすごいです…!
改善されたようで良かったですね☆うちはもう少し様子を見ることにしました。
回答ありがとうございました!!- 2月4日
なこ
早速回答ありがとうございます。
人によって態度変えるなんて、人として未熟ですよね。ましてや保育者がそんな態度とるなんて…と思います。子どもは見てるのに。
気にしないのが一番ですかね。親がたっぷり愛情与えるようにします!
なぁぁ
未熟ですよね🤚しかも親ならまだしも子供にもそれってどーなん?って感じですよね。
でも子供も親も分かるので
その先生は嫌われてました😂
だから気にしなくていいと思います。
でもあまりにも子供の接し方が酷いなら園長に言った方がいいと思いますが
そこまでないなら様子見ててって感じでいいと思います🤔
うちは親で態度変えるのもあるけど自分の気分で変える先生でもあったので疲れました(笑)
プライベートで何かあったのかすっごくきつく当たってきたりとか…
まぁようは自分より下とみてる人にはそんな扱いしてる感じでしたね😟
なこ
もしかして同じ先生?ってぐらい同じです笑
うちのその先生も、気分屋というか、機嫌良いときと悪いときの差が激しくて。いい大人がどうなんでしょうねそれって。まぁそういう人もいるもんだと割り切るべきですかね…。今のところ酷すぎるって感じではないと思うので、様子見してみます。ありがとうございます‼︎
なぁぁ
そうなんですね😂
やっぱり居ますよねそんな先生…
うちは2年その先生が担任になってしまって最悪でしたけど
副担?の先生も居たのでなるべく担任に会わんようにしてました😂
まぁ園で全然やり方も違うからなるべく会わんようにって無理と思いますが…