
コメント

★バンビ★
うちの子は和光堂の商品が好きで和光堂にしてます!😊

✩.*˚
うどんは和光堂使ってます!
短く切れてるし楽です◎
そうめんはまだ食べさせていませんが、和光堂の同じやつのシリーズを買うつもりです!!
-
しゃんて
これ気になってたけど7ヶ月からなんですね!もう9ヶ月になったけど今からあげてもいいのか迷ってます💦
そうめんも細いから物足りないかなと思ってて…- 1月16日
-
✩.*˚
これはネットに載っているものですが、パッケージの裏面に月齢で食べる量や麺の長さなど書いてあるので、大丈夫だと思います!
でも、太いうどんの方が美味しいだろうなって私も思います😬笑
少し慣れるまではこれでいくつもりです◎- 1月16日
-
しゃんて
一歳以降も大丈夫なんですね!
太いうどんもメーカー色々あって何がいいか分からず和光堂のだとベビーフードだから赤ちゃん用って決まってるしあげやすいですよね!
離乳食が進んでなくて食べてない食材ありすぎて😢- 1月16日
-
✩.*˚
私もメーカー悩み過ぎて、もう和光堂でいいや!!って感じで決めました😬笑
息子はちょっと刻むくらいで食べてます◎
9ヶ月くらいからは切らずにそのままって感じです!
離乳食本当に大変だし難しいですよね😞
私もゆるゆるで頑張ってる感じです笑
母はいつか普通のご飯食べるから焦らなくて大丈夫っていつも言われます😬!笑- 1月16日
-
しゃんて
9ヶ月からそのままなら今買えばそのままあげれますね☺️
ほんとメニューがワンパターンすぎて悩みます🌀
確かに離乳食今だけだから終わってみると寂しく感じそうです😭- 1月16日

はじめてのママリ🔰
うどんは10ヶ月から大人と同じゆでうどんをよく煮てあげてます。袋の上から包丁で細かく切ると楽です!
ちなみに和光堂のうどんは平べったくてうちの子供はスプーンから食べづらそうでした😅好きな量をあげられるのは楽でしたが✨
-
しゃんて
生麺ですよね?
和光堂の平べったくて食べにくそうなんですね💦
ありがとうございます☺️- 1月16日

退会ユーザー
一歳前まで和光堂、その後は大人用のもカットしてあげてました♡
-
しゃんて
大人用は生麺あげてたんですか?9ヶ月だとどっち買うか微妙な月例ですよね💦
- 1月16日
しゃんて
和光堂好きなんですね!ありがとうございます☺️
うどんは6ヶ月から?だけど一歳の子でも食べてくれますか?
うどん細くて物足りないとか言わなかったですか?
9ヶ月になってから和光堂のうどんあげていいのか迷ってます。
★バンビ★
遅くなってしまってすみません💦
特に物足りない〜って感じはなさそうです♫
お野菜の他にお魚やひき肉など具だくさんにしてるので😀
9ヶ月で和光堂の使って全然いいと思いますよ♫
未だにそうめんやうどんうちは食べてます(笑)
たまに大人用の生麺のうどんあげたりしてますが、どっちも美味しそうに食べてます♫
しゃんて
そうなんですね!今からでも買ってみようかな✨ありがとうございます☺️