
吐かせてください🙇♀️息子の写真を現像してアルバムを作っています。生…
吐かせてください🙇♀️
息子の写真を現像してアルバムを作っています。生まれた時の写真など懐かしくて思い出すと涙がでてきます😢💛大きくなったなぁ、とか嬉し寂し涙です。笑
でも、作ってて気づいたんです。
退院の日、私と息子の2人でうつっている写真は一枚もありませんでした。
里帰りせず自宅退院だったのですが、その日義両親が昼過ぎには会いに行くと言われ断れず、授乳も慣れなていないのに、急いで退院して自宅に帰って掃除して、義両親を迎えたこと。あるのは、義両親や旦那が息子を抱っこしている写真だけ。私が息子を抱っこしているところは誰も撮ってくれなかったんだなぁ。。
なんだか義両親や旦那に対して怒りを通り越して虚しくなりました。
- そら(5歳10ヶ月)
コメント

バナナヨーグルト
母親と子供の写真って、なかなかないですよね〜
うちの旦那は写真を撮って!と言わない限り撮ってくれません…男の人はそういう人が多いんですかね😭

ひなmama
あたしも息子と自分が写ってるのなんて今の自撮りくらいしかないです💦
小さい時に一緒に昼寝してる写真とか撮って欲しかったけど、言わないと男なんてわかりません😂
-
そら
コメントありがとうございます☺️
私も自撮りの写真ばかりです😭
退院の日すら、一枚もなかったことが悲しくなりました💦もうあの日には二度と戻れないのに😭- 1月15日
-
ひなmama
退院の日はムービーを旦那が撮ったくらいであたしも写真ありません😭
アルバム作ると成長に感動しつつあたしいないなぁ〜ってなります。
母がアルバムにはほとんど自分映らないから、自分が写っている写真は写り悪くても全部好き!と言っていた意味が今やっとわかりました😭- 1月16日
-
そら
お返事ありがとうございます☺️
退院の日こそ、周りの人がお母さんと赤ちゃんを撮ってあげるべきですよね😭
そうなんです😭感動しつつ、切なくなっちゃうんです😂😭
そんなふうにおっしゃっていたんですね🥺産んだ後はスッピンだし自撮りも悲惨ですが😭その言葉を聞いて自分の写りが悪い自撮り写真も宝物に思えました🥺✨✨✨- 1月16日
-
ひなmama
スッピンだし帝王切開でコンタクトじゃなく眼鏡だし太ったし、下からのアングルだから超絶デブに写ってるけど赤ちゃんと一緒に写ってる写真はほんと宝物だし、いい思い出になります😂
- 1月16日
-
そら
下からアングル大変なことになりますよね😂😭でも下からアングルがなぜか多い💦笑
赤ちゃんと一緒に写ろうとするとそのアングルになるんですかね?😂笑
そんな写真たちも現像してアルバムに入れます🥰✨- 1月16日
-
ひなmama
アルバムなかなか進みませんがお互い頑張りましょう😂💕
まだ2ヶ月までしかできてませんが😣- 1月16日
-
そら
2ヶ月までいったんですね🥺✨
私まだ妊娠中のエコー写真の段階です💦笑
ペース上げて頑張ります😂💛笑- 1月16日
-
ひなmama
エコー写真は1ヶ月以上かかりました笑
ほんとやる時間なくて😂
やっと成長アルバムに取り掛かってる感じです😂- 1月16日

🐻
私もまともな2ショットは全くありません😭😭😭
最近は化粧バッチリした日にインカメで撮ったりしてます😂‼️
でも、抱っこしてる写真が欲しいんですよね…お気持ち分かります(;_;)
-
そら
コメントありがとうございます☺️
分かります!化粧して出かける前に自撮りですよね🤳😂
そうなんです😭抱っこしてる2ショットが欲しいのです😭もうタイマー⏲にして明日撮ります😭- 1月15日
-
🐻
あれだけ頑張って必死でお世話したのは私なのに…‼️て思っちゃいますよね😭😭😭証拠が欲しいというか…💦将来子どもに見せたかったなぁと思います(T ^ T)
もう私もタイマーにして撮ります😭‼️- 1月16日
-
そら
お返事ありがとうございます☺️
そうなんです😭命がけで産んだのはこの私だよ?!😭ってなります😂
分かります分かります😭2ショットの思い出をしっかり残したいですよね🥺✨
明日からタイマーにして笑顔で撮りましょ🥺💛毎日あっという間できっとすぐ大きくなっちゃいますもんね😭✨✨- 1月16日

まる
私も産まれた頃の写真で2ショットないです😓
悲しい〜😂
なので、最近は撮ってよ!!って言ってます😊✨
思い出って大切ですよね😊✨
-
そら
コメントありがとうございます☺️
産んだ頃、撮ってー!なんていう余裕もないぐらい育児に精一杯で😭今思えば、もっと撮ってもらえばよかったです😭アルバム作ってると、思い出がどれだけ大切か再確認しました😂✨- 1月16日

退会ユーザー
私も退院の日は大雪でとても撮れる状態じゃなくて撮ってないです😂
旦那にお母さんと子どもの写真って無いんだよね〜寂しいな〜悲しいな〜将来後悔したくないな〜と言ってからバシバシ撮ってくれるようになりました😉
-
そら
コメントありがとうございます☺️
大雪だったんですね🥺滑らないようにとかそっちに気をとられて写真どころじゃないですよね🥺
私もそう言ってみます😭これからでもたくさん撮ってもらいます😭✨2ショット写真たくさん残します🥺✨- 1月16日

えびせん
うちの旦那さんは基本的に自分から家事も育児もするし優しいですが、写真は気付きません。言わないと撮りません。
私も生まれてからの写真見返すと、大事なショットは大抵旦那と娘のペアです😭
なので時々言うようにしてます。
私達の方がそういうのを大事にしているから、というのもあるのでしょうけど。。
撮って、ってなんか恥ずかしいから言わんでも撮って欲しい😵
-
そら
コメントありがとうございます☺️
そんな優しい旦那さんでも写真は気づかないんですね😭やっぱり男の人はみんなそうなのかな😭😂
分かります😭大事な時の写真って旦那と子供がペアですよね😭うちも全部そうです😭
たしかに母親のほうが思い出とか写真とか大切にしますもんね🥺✨撮って欲しい時は撮って!って言って撮ってもらいましょ😭💛思い出たくさん残しましょうね😭💛- 1月16日
そら
コメントありがとうございます☺️
やっぱり撮って!と言わないとダメなんですね💦😭それなのに、旦那と息子の写真はあるので腹立ちます😭