![みー16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![5人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま
みんなほぼ寝かせっぱなしでしたが絶壁の子が居ません
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
新生児の頃はドーナツ枕や、横向きにして背中に巻いたタオルを置いて固定…などしてましたが、あっという間に力がついて、対策しても意味無くなっちゃいました😅結果的に絶壁にならなかったので良かったですが…
-
みー16
下の子、首の力強く向きを変えてもすぐ仰向けになってしまいます😅
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遺伝もあるかもしれません😅
下の子は2ヶ月からうつ伏せで寝てますが絶壁です😅
-
みー16
遺伝あるみたいですね😅
自分でうつ伏せになるんですか?- 1月16日
-
退会ユーザー
私が絶壁なので多分遺伝だと思います😅
寝返りできるようになったら自分でうつ伏せで寝てて💦
窒息とか心配だったので動かしたら起きるし泣くし、うつ伏せじゃないと寝てくれなくて、しっかり首が座って寝返りが自由自在になるまでこっちが寝た気しませんでした😅- 1月16日
![H mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H mama
遺伝と聞きましたよ( ´•ω•` )
-
みー16
遺伝あるみたいですね😅
なんともならないものかもしれないですね💦
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月16日
5人のまま
首が強くてよくあっちむきこっちむき自分でしていたので、もしかしたらこまめに動かしてたからかな?って思いました
みー16
うらやましいです😀
コメントありがとうございます🙇♀️