
コメント

りえ
私、赤ちゃんの袋がすぐそこに見えてる状態で24時間ベッド上点滴で1ヶ月持ちましたよー。その時は1ヶ月で産気づいて緊急帝王切開。すぐにベッドで手術室に運ばれたので破水は無しでした。

まま
不安にさせてすいません。
2人目21週から入院してましたが子宮口が指に2本開いてるのと頸管長が0.9?センチとかで急に破水しちゃいました😭陣痛は、ありませんでしたが🙆♀️
-
22
ほんとですか…😭それはいつ頃ですか??💦
- 1月15日
-
まま
28週に破水して緊急帝王切開になりましたが今の医学すごいですね!なにも異常なくもー、3歳です✨✨
- 1月15日
-
22
そうなんですね✨本当に素晴らしいです😭❤️
- 1月15日

姉妹mama🌻
こんばんは☆
25w 頸管長6ミリ…
緊急入院→シロッカー手術
点滴max投与
33w 破水…
抗菌剤毎日服用
36w 点滴off
37w陣痛→自然分娩
25wから36wまで
点滴max投与でしたが ずーっと
張ってました😌
私も毎日不安でした😢1日、1日が長いですよね…
安静度高く
食事とトイレ以外は
ずーっと
横になっていました😌
-
22
ずーっと張りますよね、、張るたびにストレスすごいです😖
1日が長くて、夜寝る前のこの時間はやっと終わった〜今日もお腹の中にいてくれて良かったって1番1日でホッとできる時間です😢
私もトイレ食事以外はずっと横になっています💦- 1月15日
-
姉妹mama🌻
私は夜になると
張りが増えてました😌
ウテメリン6A20投与しても 強い張りがあって、深夜にアダラートを服用した事も何度もあります。
33wで破水したにもかかわらず37wまで大丈夫でした。
36wで点滴off。offしたら直ぐ陣痛くるかもと言われていたのに1週間陣痛ありませんでした!
きっと大丈夫!!
今は35wを目標に✨✨
35w入ったら
36wを目標に✨✨- 1月15日
-
22
私は夕方から10時くらいまでが1番はります💦
ウメテリンとリトドリンはどちらが強いのでしょうか?私はリトドリン3A28入れているんですが、全然違いうものなのでしょうか?☹️☹️
破水しても大丈夫な事もあるんですか😳✨私も退院してせめて1週間はおうちでゆっくり過ごしたいです😢❤️
ありがとうございます😭😭❤️少しずつ目標立てて頑張ります💗- 1月15日
-
姉妹mama🌻
ウテメリンとリトドリン 一緒です☺️
今3A28なんですね!もし 張りが増えてしまっても
投与する量を上げる余裕があります👍
破水してしまうと2日後には促進剤や帝王切開などで出産コースになる病院が多いみたいですが…
私の場合は毎日抗菌剤を服用して
自然分娩まで持たせてもらいました😌
主治医の判断です✨
主治医も助産師さんも 羊水は赤ちゃんのおしっこで常に足されているから大丈夫だよと安心させてくれました😌。
(2日に1回採血で炎症反応が無いか確認。炎症反応あった場合は即出産コースです。)- 1月15日
-
22
一緒なんですね!なるべくあげたくはないです😖でもまだ余裕があるんですね😳
そういう感じかと思っていました!感染などしないでそこまで持たせてくれるなんて素晴らしいですね😭✨✨- 1月15日

とえ
現在32週で入院中です。
子宮口は指一本開いてしまっている状態ですが、点滴始めてからほとんど張りません。
点滴してても張るのは不安なりますね😣💦
-
22
張らないの羨ましいです😳私は1時間に2.3回は常に貼り続けてます‼︎💦入院ほんとにきついですが頑張りましょうね😭❤️
- 1月15日
-
とえ
そんなに張るんですね😥
週数的にどんどん張りやすくなるみたいですし、先生や助産師さんを信じて出来るだけリラックスしましょう!(お互いに)
私はまだ入院4日ですがすでに凄く辛いです…
でも、一日でも長くお腹の中で守れるよう一緒に頑張りましょう!- 1月15日
-
22
張りが10分感覚になったり、どんどん強くならなければ大丈夫って言われているので、信じるしかないですよね‼︎✨
私も今日で5日目なので同じ感じですね💦一日長いですよね😖
赤ちゃんのためです!頑張りましょうね😭❤️- 1月15日

退会ユーザー
私も今入院中で、点滴してますが、張ってますよ!点滴2種類していた時も張ってました笑
-
22
私も1時間に2.3回はぷくーって張ってきます😣36週ですともうそろそろ点滴も終わりですね☺️✨✨
- 1月15日
-
退会ユーザー
私は29週から点滴してても15分とか20分とか置きに張ってました笑ひどい時は10分置きに張ってましたがここまで来れてます!
今点滴下げて内服に変えて陣痛来なかったら退院出来る予定です!- 1月15日
-
22
それくらい張っていても36週まで赤ちゃんお腹いてくれているんですね😭✨私もがんばろうっておもてます😂❤️
すぐには陣痛来ないで、少しでもいいからお家でゆっくりしたいですよね😂- 1月15日
-
退会ユーザー
はい!何とか持ちました笑
そうなんですよね笑
2ヶ月間入院だったので久々に家に帰りたいです笑- 1月15日
-
22
私5日目なのに心折れそうです、、😂2ヶ月間ほんとお疲れ様でした少しでもお家帰れますようにーー🥺🌈
- 1月15日
-
退会ユーザー
私も最初は帰りたいし辛いしで心折れてましたが、慣れちゃってもー平気です!慣れますよ!笑
ありがとうございます!!- 1月15日
-
22
どれくらいで慣れました?😖毎日張ることが怖くて張ることしか頭にない生活がなかなかしんどいです😂💦
- 1月15日
-
退会ユーザー
私は寂しがり屋で、面会終わってから泣くぐらい泣き虫でした笑
2週間ぐらいすると慣れました笑
張ると怖いですよね…。私も張るたんびに、え!やば!どーしよう!って感じでした笑笑- 1月15日
-
22
私も毎日来てくれる旦那さんと母と妹が帰ると寂しくて泣いちゃいます😂何なら旦那さんの前では泣いてます😂
慣れるまでやっぱ長いですよね〜😖
ほんと私も毎日そんな感じです😣ナースコールしようかしないか毎日葛藤してます😂- 1月16日
-
退会ユーザー
お気持ちわかります!寂しくて涙出てきますよね…😭
私は10分きったらナースコールしてました笑笑- 1月16日
-
22
皆初めは同じですね‼︎😭
10分感覚で軽く固くなる感じがする時とかあるんですが、そのような時も鳴らしてました〜?🤔軽く固くなるやつを張りとして見るのか見ないのかよくわかりません😂💦- 1月16日
-
退会ユーザー
だんだん慣れてきますが、やっぱり寂しいのは寂しいです笑
10分おきにカッチカチとかの時に鳴らしてました!!張る時はNSTつけて見てもらったりしてました!- 1月16日
-
22
そうですよね💦お家に居たときの写真とか夜に見ると絶対ないちゃうのでカメラロール開けません😂
カッチカチの時ですね!目安にします。ありがとうございます😊- 1月16日
-
退会ユーザー
私は愛犬の写真みて会いたくなって泣いてました笑
不安だったらナースコールしてみてください☺️- 1月16日
-
22
やっぱ家族の写真って涙出ますよね😂
そうします!入院の特権ですよね!😊- 1月16日
-
退会ユーザー
でます!
ですよ!不安だったらじゃんじゃん鳴らして大丈夫デス!!- 1月16日
22
その際お腹の張りありました?😓私は検診で少し良くなっていたのですが張りが結構な頻度であるので不安です💦
1ヶ月持ったんですね😳✨明るい話嬉しいです。
りえ
よく張って、よく検査してもらって、よく点滴の濃度あげてました(笑)
22
そうですよね😖ありがとうございます‼︎💦