![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園で皮膚の状態で拒否される可能性はありますか?治療中で赤みが続く場合、入園を断られる可能性があるか心配です。
保育園の入園を皮膚の状態を理由に拒否される事があるのかについて質問させて下さい。
来年の5月半ばから慣らし保育、6月半ばに育休が明け、仕事に復帰する予定の者です。
保育園の希望届けを出す際に本人に配慮が必要な事と言うような欄があったのですが、その際はアレルギーがわかっていなかったので特になしで提出してしまいましたが、昨年末に病院で調べてもらい卵アレルギーとわかりました。アレルギー対応はして下さっている園なので今後の面接の際などにお伝えすればその点は大丈夫かな…?と思うのですが、子どもの顔や目の周りに湿疹が出来ていて、なかなか治りません。今通院している病院では、アレルギーと乾燥との事でステロイドや保湿剤を処方されているのですが、良くなったり悪くなったりを繰り返しています。このまま入園の時まで顔や目の周りの赤みが続いていた時に入園を断られてしまうという事もあるのでしょうか…。
保育園見学でいくつかの園に行きましたが、娘のように顔を赤くしている子どもさん達は見かけなかったので…大丈夫なのかな…とふと不安になってしまいました。
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰
コメント
![みーちゃんまま◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんまま◡̈
アレルギーと肌の状態って関係するので大丈夫だと思いますよ!!
娘も乳アレルギー持ちで肌の調子が悪い時がありますが問題ないですよ😊
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
感染性とかでなければ対応してくれると思いますよ😊
お薬も伝えておけば塗ってくれます!
アレルギー等で、羽毛アレルギーだから普通のお昼寝布団の子と隔離してほしい!とかなると難しいかもしれませんが…💦
まだまだ肌も強くなりますし、きっと良くなりますよ✨
-
初めてのママリ🔰
早速のご回答ありがとうございます。
アレルギーの検査はまだ大豆、卵、乳のスクラッチしかした事ないのですが…羽毛とかもあるんですね💦💦そうではないと良いな…。
ありがとうございます。生後1ヶ月の湿疹から始まって、良くなったり悪くなったりで一喜一憂する日々が続いていたので…。
だんだん良くなる!って希望を持って明るく過ごしていけると良いなと思います。- 1月15日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
こんにちは。保育園で仕事してました。
まず、皮膚の状況で入園をお断りすることはありません。
アレルギー対応をしている園なら尚更です。
アレルギーの子は肌が弱い子が多くて皮膚状態が良くなったり悪くなったりと安定しないこと多くて大変ですよね💦もし、不安なら園が決まった段階で決まった園に連絡してみるといいと思います。あとは保育園が決まると面談があると思いますが、その時に肌の状況や使ってる薬、アレルギーにどう対応してほしいかも一緒に話し合うといいと思います。
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね💦断られてしまうのかな…って思い込んでいたので、ほっとしました😊
面談が3月にあるようなので、相談してみます。詳しく教えていただけで助かりました。ありがとうございました。- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、保育園年長さんの頃からアトピー性皮膚炎になっていてすっごい荒れてた訳ではありませんが、それなりに皮膚状態が悪くなっていましたが問題なかったですよ🙆🏻♀️
感染したりするものではなければ、基本的には大丈夫だと思います!
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
問題ないとの事で
ほっとしました😊
ありがとうございます。- 1月15日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
うちもアトピー持ちで、生後3カ月くらいの頃から常にどこかしらに湿疹があり、どこかしらを掻きこわしてかさぶた作ってますが、それで保育園に入園拒否されたことは一度もありません。
先生には「ここ傷があるね〜」とは度々言われたりもしますが、「そうなんですよー、また掻き壊しちゃって」で終わりです。
もちろん皮膚科に通って軟膏塗ったり、服を綿100%にしたり、洗濯洗剤を変えたり色々やっていますが、なかなか治らず…
ですので、皮膚の状態が悪いからといって、入園拒否する園はないと思いますよ!
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。色々気をつけているつもりなのですが…なかなか良くしてあげられなくて…💦
でも、拒否する園はないと伺い、ほっとしました。ありがとうございました!- 1月15日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
感染するものじゃなければ大丈夫な気がします🤔うちの子もくちの周りがよだれかぶれ?で湿疹出たりしてますが特に何も言われてないです☺️
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。
大丈夫そうでほっとしています。
ありがとうございました!- 1月15日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
感染するものじゃなければ大丈夫なはずですよ😊
うちの上ふたりはアトピーですが、投薬されてる塗り薬を先生に預けて毎日塗ってもらってますよ😊
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
大丈夫そうでほっとしました💦
薬まで塗って下さるんですね😲‼︎
教えていただきありがとうございます‼︎- 1月15日
![らべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべる
上の子が食アレですが
保育園で対応してもらってます
肌の状態は良好なので
特に問題はありませんが
真ん中の子がアトピー性皮膚炎で
顔含め全身真っ赤っかだったり
掻きむしってただれたり
とびひになっても
お薬塗ってあげるから持っておいでと
対応してもらってます
肌が荒れてて入園拒否や退園してくださいなど
言われたことがないですよ!
面接の時に相談してみるといいです!
入園後も先生達と話し合いながら
園生活送れると思います
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
見られませんって言われてしまうのではないかな💦と勝手に思ってしまって…でも、そんな事はないとの事で安心しました。
面接の時に相談してみます😊
ありがとうございました!- 1月15日
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
アレルギー対応の園なら断られる事はないと思います!
うちは看護師さん常にいる園だったので安心でした。
誤食した場合などの対応やどこまで食べられるのかなど月1で献立が出る度にしてました!
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
子どもが通う予定の園にも看護師さんがいらっしゃるようです。
色々手厚くみていただけるようでほっとしています。
教えていただき本当にありがとうございました!- 1月15日
初めてのママリ🔰
早速のご回答ありがとうございます!
ほっとしました😊