ままりり
補助の場合はスーツでなくても大丈夫かと思います✨
私は正規の保育士ですが、パートの方は普段着で面接に来られてました。
はじめてのママリ🔰
白シャツに黒っぽいチノパンとかならスーツじゃなくてもいいと思いますよ
派遣保育士の面接行ったことありますが、スーツではないけど普通に大丈夫でした
退会ユーザー
パートアルバイトとはいえ立派な社会人だったらスーツで行ったほうがいいんじゃないかな?と思いますよ(^_^)
ままりり
補助の場合はスーツでなくても大丈夫かと思います✨
私は正規の保育士ですが、パートの方は普段着で面接に来られてました。
はじめてのママリ🔰
白シャツに黒っぽいチノパンとかならスーツじゃなくてもいいと思いますよ
派遣保育士の面接行ったことありますが、スーツではないけど普通に大丈夫でした
退会ユーザー
パートアルバイトとはいえ立派な社会人だったらスーツで行ったほうがいいんじゃないかな?と思いますよ(^_^)
「保育士」に関する質問
保育士、保育園ってそんなに偉いんですか… こちらも毎月きちんと保育料払っていますし、子供を預ける権利がある。保育士だって給料をもらってる。対等ではないですか?? 土曜やお盆などは保育士が少ないから自宅保育推奨…
一時保育の慣らし保育に関して 今1歳なのですが、どのくらいの日数かかるものなのでしょうか?もちろん子によるのは当たり前なのですが…平均を知りたいです。 支援センターでは、難しいタイプではなさそうだと思うけどと…
保育園でバイバイする時に 息子は特定の保育士さんにだけしません💦 担任ではない人なのですが1年ぐらいの付き合いなのに気まずいです…。 スルーするのがお互いのためでしょうか? その先生の名前もわかりません💦(名前付き…
お仕事人気の質問ランキング
コメント