
保活の流れについて教えてください。育休中で、来年4月から保育園に入れたいです。役所に問い合わせる時期や進め方を教えて欲しいです。ありがとうございます。
保活の流れについて。
来年の3月まで育休で、4月から復帰です。なので保育園に入れたいと思っています。2歳児クラスです。今後、どのように保活を進めたら良いか、無知のため教えていただきたいです。とりあえず役所に問い合わせるのだと思いますが、だいたいいつ頃から動けばいいのでしょうか?
たっぷり育休いただいて、のんびりしてたらあっという間に…って感じで心配になってきました。ぜひアドバイスよろしくお願いします。
- ニコル(6歳)
コメント

とろろ
地域差があるかもしれませんが、10月に希望の保育園に申込書をもらいに行って、10月中に必要な書類を全て集めて提出すると、2月くらいには結果が分かると思います!
なので、10月になる前に、保育園いくつか見学に行かれればいいと思います😊
もし一次で落ちてしまったら、二次に申し込む感じです💡

かなママ
わたしは今年の4月から2歳児クラス申し込みました!今結果待ちです😣
お住まいの地域にもよると思いますが、私のところは10月下旬に申し込み用紙の配布が始まったので役所にもらいに行って、その後希望園の見学に行って、12月までに提出しました。
-
ニコル
コメントありがとうございます!今結果待ちなんですね😌2歳児クラスって入りにくいんでしょうか?地域差があるとは思いますが…入れなかったらどうしようと今からドキドキしてます😣
- 1月15日
-
かなママ
私は1歳児クラスも途中入園で申し込みしてましたが、入れずでした😅2歳児クラスもなかなか空きがなく、新設園があったのでそこを第一希望にしてます😫
- 1月15日
-
ニコル
そうなんですか💦厳しいんですね😣うちの町にも4月に開園する認可保育園があって、けっこう規模が大きめなので、何とかなるかなーなんて甘い考えでいました…頑張ります😣😣
- 1月15日

ままり
4月から2歳児入園ですが、10月に区役所に申請して1月頭に入園決定通知が来ました!
10月ごろに4月からの入園の申し込みは終わっているかもですよ😂
-
ニコル
コメントありがとうございます!もう決定しているんですね✨やっぱり10月頃なんですね!地域によると思いますが、2歳児クラスは入りやすさはどうなんでしょうか?無事に入れるか今からドキドキです💦
- 1月15日
-
ままり
住んでいる地域は6人入れる枠に12人応募があったと開示されていました😨
無事に入れますように!- 1月15日
-
ニコル
そうなんですか😱😱😱厳しいですね💦何とか頑張ります!ありがとうございます😫✨
- 1月15日

ぴよこ
上の子も2歳児クラスから入園させました!
まず、役所が暇な8月ごろ話を聞きに行くと、結構ゆっくり話を聞くことができます!
そして、10.11月は保育園見学者が多いため、希望の日時に行けない場合があるので9月ごろ見学に行くと少人数で見学できるので質問しやすいかもしれません😊
-
ニコル
コメントありがとうございます!8月頃ですね✨役所に行くのに、突然行ってもいいんでしょうか?事前に電話した方いいですかね?見学時期の目安も教えていただきありがとうございます😌
- 1月15日
-
ぴよこ
私は子どもがいたので初めに電話しました!でも、特に事前に電話せず行っても大丈夫だと思います!
- 1月15日
-
ニコル
わかりました😊いろいろ参考にさせていただきます✨
- 1月15日

ぐり子
申請に関しては他の方がおっしゃってるような流れですね!
その前に保育園見学を終わらせておくのが良いですよ❗6月・7月頃だと保育園側のイベントも少なく見学受け入れしやすいようです😃
もし入れないと困ると言うことであれば、認可外を仮押さえておくとかも必要になってきます。認可外は先着順のところもあるので、そこは早めに動いた方が良いと思います‼️
地域差は有りますが、2歳クラスは1番入りにくいと言われてますので、保活頑張って下さいね‼️
-
ニコル
コメントありがとうございます!6、7月ですか💡早めに動くのが大事なんですね✨認可外も視野に入れたいと思います!2歳児は一番入りにくいんですね…💦ますます不安になってきました😱何とかうまくいくよう頑張ります😣ありがとうございます✨
- 1月15日
ニコル
コメントありがとうございます!なるほど、では夏頃から動き出すのが良さそうですね✨やっぱり見学とか皆さん行ってるんですね💡
とろろ
いくつか見に行かれる方多いと思います😊希望のところに行けるか分かりませんしね😅
ニコル
そうですよね💦見ておいたほうがいいですよね😊参考になりました!