
コメント

home
つけてますよ😊つけないと気づいたら使いすぎてた。。なんてことになってしまうので💦あと今月いくらつかえるか?をわかるようにしてます❗️

ぎゃびー
家計簿は私も続かず…引かれる前に今月これ幾らとかノートに書き出してこの位お給料で余り!
そしたら食費はこの位で日用品この位で済ませよう!程度です😭
-
ねむいちゃん
回答ありがとうございます❤️
ノートには書いてませんが、
うちも大体そんな感じで安心しました🤭- 1月15日

そよかか
私はケチとかじゃなくてお金の勘定大好きで(変わり者笑)、結婚する少し前からつけてて結婚してからもつけてますが、最近は1円単位でつけるのが辛くて目的(節約)が分からなくなったので少しずつどんぶり勘定になってきてます😂
正直、いくらの収入でいくら支出があっていくら貯金出来てるか、年間でどのくらい貯金出来たかくらいでいいと思います🤭笑
あとは無駄遣いもチリツモなので、そういうのが把握できてれば💮です✨
-
ねむいちゃん
回答ありがとうございます❤️
お金の勘定好きなの羨ましいです(ToT)!!
キチンとつけていてもどんぶり勘定に変わる
こともあるんですね✨
その考え方、ズボラな人に嬉しいです!
確かにそうですよね🤭
今は全く書いてないし聞かれても
すぐにわからない感じなので
収入・支出・貯金くらいはノートに
書くようにします…🔥- 1月15日
ねむいちゃん
回答ありがとうございます❤️
やっぱりちゃんとつけてるんですね~😂
月いくらじゃなくて、食費も日用品も
週ごとに使えるお金を決めてるので
使い過ぎはいまのとこないです✨