
帰り道、娘がベビーカーを拒否し大泣き。自転車で公園行くと泣き続ける。ベビーカー慣れる?同じ経験の方いますか?
今日公園からの帰り、ベビーカーで帰っていましたが
娘から抱っこ!抱っこ!とせがまれました。
しかし、ベビーカーに慣れて欲しいし、珍しくお腹も張っていたので
無理だよ。と伝えてましたが…
大泣きで抱っこ!とせがみます。
2人目生まれたらもっと抱っこ出来ないし、慣れて欲しいと思い
足にまとわりつく子供を引き離して5mほど歩き
子供が泣きながら追いかけて…
を繰り返して
徒歩15分の距離を30分かけて帰ってきました。
交通量の多い狭い道は、無理やり手を繋いで…。
帰り道、娘はずーっと物凄い大泣き…
側から見ると虐待と思われた気がします。
家に帰って来ても雨が降って来たのに、「自転車で公園行く!」
「お外で抱っこして」
と泣いて泣いて
今やっと落ち着きました。
帰り道のあの可哀想な顔を見ると罪悪感というか
自分がとても悪い事をした気になります。
車もないので、2人目生まれたら交通手段は徒歩しかなく…。
同じ様な経験された方いますか?
いつかベビーカー慣れますか?
- ニャン太郎
コメント

sadako
うちは2人目生まれても抱っこと言われたら一緒に抱っこしてますよー、片手ずつ。
最初はムリと思ってたけど、2人目産まれて抱っこできないのは親の都合だし、まだ一人っ子の子は抱っこされてると思うと申し訳なくて。
少しでも抱っこしてあげたら満足するかなーと。
ベビーカーの話じゃなくてすみません。

ママリ
うちもそうです!
息子はベビーカー大嫌いなので常に抱っこ抱っこで……なので娘が産まれてからは外でそうなった時に、息子をおんぶして、娘を抱っこでダブルで持ってました💦💦いやぁ〜辛いです😅😅
ちなみに、私も帝王切開ですが、気合いで1週間で上の子抱っこできましたよ。里帰りしなかったんで、もう上の子が泣いたら傷口痛かったけど抱っこしました。初めは痛かったですが、すぐ慣れました✨
-
ニャン太郎
ベビーカー嫌いって生まれ付きの様な…ホント何しても乗らないですよね😭
私も泣かすより、抱っこしてあげれば良かったと今更、後悔しています😭
脚にまとわりつく子供を無理やり引き離して、逃げる様に歩いていたので、虐待にしか見えないだろうし…😞
子供にも申し訳なくてを
2人目をおんぶして、上の子を抱っこですか!
しかも帝王切開後、1週間で抱っこだなんて…‼️
私は1人目もそうでしたが、帝王切開、里帰りなしって結構キツイですよね😭
ホント気合いと言うか、母は強し!ですね☺️
あの痛みの後に我が子のために抱っこされて尊敬します!
私も慣れるかなぁ…
同じような方がいて、明るくコメント頂き元気もらえました。
私だけじゃないと思い、私も無理しない程度に上の子の抱っこしたいと思います!
コメントありがとうございました😊- 1月15日
-
ママリ
でもその時その時の状況があるので、周囲の人は事情なんて知らないですから虐待と思われても、違うし、何も知らないくせにって思ってスルーで良いと思います😌子供の泣き声ってイライラしてしまいますよね💦やっぱりお腹が張っていたなら無理に抱っこして万が一のことがあったら大変なので、しなくて正解だと思いますよ😌
帝王切開の後の里帰りなしは地獄ですけどね……もう痛いけど、そんな痛いとか言ってる暇は無いぐらい家事に追われますし、、。1番上の方が仰っていたように、一人っ子だったら我慢させずに抱っこできただろうし、好きでお兄ちゃんになったわけじゃないからって思って痛いけど抱っこしてました💦ただ抱っことせがまれたら「ちょっと待っててね💦っしゃー!!」って気合いをいれてから抱っこしないとダメでしたけどね😅😅😅
無理なさらないでくださいね😌❤- 1月15日
-
ニャン太郎
スルーで良いと言っていただき心が軽くなりました😭
本当は私だって泣かしたくないんですが、どうしても抱っこ出来ない、ベビーカーは嫌い‼️と泣くので、無理やり歩かせるしかなくて💦
家事に追われる…うちも旦那は育休取れないので、分かります💦
それプラス下の子のミルクや授乳と上の子のお世話…😅
ご飯やらもありますもんね
ちょっと待っててね💦っしゃー!!
が現実的で雰囲気とても伝わってきます!笑
そのくらい気合い入れないと抱っこできないですよね☺️笑
笑って元気が出ました。
優しいお言葉ありがとうございました😊- 1月15日

cocco
それを見ても虐待とは私は思わないです。😊
「抱っこして歩くのは大変だから
公園のベンチに座って抱っこでいいかな?」とか、
そんな感じで聞いてみてはどうですか?😊
(私も娘には無理なことは他に提案して何とかやってます🤣すでにされてたらゴメンナサイ💦)
ベビーカーなるべく早く慣れてくれたらいいですね😣
-
ニャン太郎
凄く落ち込んでいます。
優しいお言葉ありがとうございます。
途中でベンチがあったので、そこに座って、抱っこしたりしましたが、抱っこ5分間しても
絶対降りず、何度も説得し、優しく伝えても
抱っこ!抱っこ!で…
夫とは公園の行き帰りはいつもベビーカーです。
今回は抱っこしたままだと、ベビーカー押せなくなるので、
どうしても歩くか、ベビーカーでの帰宅になりました。
虐待と思わないと言っていただき少し気が晴れました。
ありがとうございました😊- 1月15日

退会ユーザー
家にジャングルジム置いて
あまり外に出ませんでした💦
私は張りやすいので…
ベビーカーが嫌いなら
アンパンマンなどキャラクターの
三輪車はどうですか?
-
ニャン太郎
三輪車は公道では走れないと聞いたので…
あと、夫だとベビーカー乗るんです。
抱っこも旦那の方が何時間でもするのに、私にだけせがみます。
ジャングルジムありますが、私も娘も外にでたいタイプで…💦
早くベビーカー慣れて欲しいです。ありがとうございました。- 1月15日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
やっぱり甘えたいんですね。
今は無理な気がします。
やっぱり赤ちゃんがいるって
そのくらいの月齢の子なら
分かりますし…。
それはそうですよね。
ベビーカーに乗る時は
おもちゃも持ってく
とかはどうですか?
いえいえです❣️- 1月15日
-
ニャン太郎
そうなんですね。
はじめての子供で、ママ友もいないので
これが普通なのか分からない時があって💦
頭では赤ちゃんいるの、わかっているけど、行動は我慢できない感じです😭
オモチャも持って行きましたが、泣いて抱っこの時は全く効果なく…むしろ、オモチャ置いてていい!とか言い出して😅
本当自我が強い子で、寝るのも下手、ベビーカーキライなので、2人目生まれるとどうなるのか…と思いますが
これが普通だと思い、寂しいんだと接したいと思います!
あと、ベビーカーじゃなく自転車移動したいと思います😭
何度もコメントありがとうございました😊- 1月15日
-
なと
横からすみません🙏
三輪車どうかな?って私も思ったんですけど公道で三輪車ダメなんですか😭💦
知らなかったので勉強になりました!
ただでさえベビーカー持っていって乗らずに歩かれるだけでも疲れますよね😭
手繋いでベビーカー押して😭
2歳なら私だったらベビーカー使わないで、まぁまぁな距離でも歩かせちゃうかな😅💪
あと赤ちゃんが産まれたら、赤ちゃんのベビーカーに上の子が立つ?やつ買って付けたらいいと思います😊✨
全然虐待だとは思いませんよ😊うちの1番上の子は、2人目妊娠中のときよくオモチャ売り場で寝転んでギャーギャー泣く子でした笑
人前で泣かれるの辛いですよね😅- 1月15日
-
ニャン太郎
私も知らなくて、ママリで質問して知りました😅
本当、ベビーカー乗らない。って物凄くストレスと言うか、抱っこか、自転車しか移動手段がなくて…💦
毎週、旦那とはベビーカーで行き帰りするので大丈夫かと思っていましたが、無理でした😭
結局歩いて帰ってきました💦
ベビーカーの立つやつ、わかります!
中古で買って付けてみようかと思います☺️
私は帝王切開の出産になり、里帰り出来ないので、
産まれて数ヶ月は、傷が痛くて、2人抱っこする勇気もなくて💦
全然虐待じゃないと言って頂いて心が救われました。
どの子も、2人目妊娠中は赤ちゃん返りして泣くもんなんですね😭
ちょうど、人前で泣かなければならない状況を作るママが悪い!みたいな記事を読んでしまい
余計落ち込んでしまって💦
優しいお言葉ありがとうございました😊- 1月15日
ニャン太郎
そうなんですね。
私もずーっと抱っこしていましたが、お腹が珍しく張っていた事もあり、今回はベビーカーにも慣れて貰いたくそうなりました。
本当申し訳ない事をした自分が悪いと思っています💧
sadako
あ、ニャン太郎さんが悪いって話じゃないです、勘違いさせたならごめんなさい。全然責めてないし、悪いと思わないでください。私が申し訳ないです。
お腹が張ってる時とかはもちろん抱っこムリですよ!ってかお腹の子のために抱っこしない方がいいですし、私も体調悪かったりで抱っこしない時あります!
ただ、2人目生まれても2人同時に抱っこすることもあるし、できるよって話でした。
抱っこできない時は抱き上げずにギューっとしてあげたりしましたよ^ ^
ニャン太郎
ありがとうございます。
私も落ち込んでいて、すぐにマイナス思考に考えてしまって…💦
読んでいて、2人目生まれても抱っこ出来るもんだなぁ…
じゃあ私も2人目生まれて少し経ったら(帝王切開なので)
2人抱っこしよう!と思ったほどです。
焦らなくて良いと思えました。
何度もギューとしたりしましたが、全然ダメで💦
旦那と娘だけだとベビーカーで行き帰りしてくるんですが😭
何度もコメントありがとうございました😊