

退会ユーザー
3人ともママがいい!ママがいないと寂しい!と泣いたことないです🙂!
ちょっと寂しいですよね😂

ちーた
上の子もそんな感じでしたね🙌
わたしがいなくてもへっちゃらで、ひとりで遊んでました😅
下の子を出産するとき1ヶ月ほど入院してて、そのときも泣きもしないし、帰るときは笑って「ばいばい」といっていました。
わたしのほうがさみしくて😅
でも主人に聞くと、夜はわたしのパジャマを抱いて寝ていたみたいです。
決して、ママがいなくてもいいってわけじゃないと思います☺️
離れても必ず帰ってくる、っていう安心感がある証拠ではないかと思います。

WAKO
うちも一緒ですよ〜😂

ちい
私の息子はずっと私しか嫌!
で育ち本当大変だし、
他の人たまには行ってーって
なります。夜預けて出たことも
1度もないし、、、
誰かいても私が抱っこです。。。
姉の子供は2歳ですが
今までずっと誰でも大丈夫です!(笑)
羨まししすぎてヤバいです(T_T)‼️
しょっちゅう預かってます(笑)
週2日は行く実家でも
ばあばが大好きですが
私がいないと結局だめなので…💦
平気すぎても嫌だし(笑)
ママすぎても嫌だし(笑)
無い物ねだりですよね🤣💦

あるてま
うちは今のところだれ抱っこでも泣かないしママの姿見えなくても泣かない人見知りしない子です😂
寂しい反面人懐っこいと可愛がってもらえて私は嬉しいです!

あずき
息子くんもそうです😂
ママじゃなくても、パパでもばぁばでもじぃじでもパパのお姉さんでも弟さんでも弟さんのお嫁さんでも…親族なら誰でもおっけーです🤤👐🏻
保育園お休みの日にわたしもパパも仕事の際、いろんな方に預かってもらいましたが、全力で楽しんでいらっしゃる息子くん(笑)
あみさんの息子くんも、ママの絶対の愛情があるからじゃないですかね😊💕
ってわたしは思ってます(笑)
でも娘ちゃんはママじゃなきゃ嫌!っていう家庭内ストーカーです😂
息子くんがそばにいれば大丈夫みたいですが、もう監視の目がすごい…(笑)
こっちはこっちで誰よりもそばにいる絶対の存在が大好きで安心なんだろうなーって思ってます😂❤️
兄妹でもこうも違うのかとびっくりしてます😳

あみ
みなさん同じで安心しました😭
ちょっと寂しいですが、預けられることを感謝しようと思います!
コメント