
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはルナルナの妊娠しやすいピンクのラインから一日置きに仲良しをして排卵検査薬が陽性になったら陰性になるまで仲良しして今回授かることができました!
排卵検査薬は陽性がでて強陽性になるまで数時間だけの時もあったので陽性になったタイミングから三時間置きに検査してました!
この感じなら22日あたりからタイミングとりますかね?🤔
はじめてのママリ🔰
わたしはルナルナの妊娠しやすいピンクのラインから一日置きに仲良しをして排卵検査薬が陽性になったら陰性になるまで仲良しして今回授かることができました!
排卵検査薬は陽性がでて強陽性になるまで数時間だけの時もあったので陽性になったタイミングから三時間置きに検査してました!
この感じなら22日あたりからタイミングとりますかね?🤔
「基礎体温」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
(22)
コメントありがとうございます🥰
ピンクのライン始まったときから2日おきですね!
そして陽性になったら院生になる前も2日起きでしたか?
一番ラインが盛り上がっているところは外さないように仲良しした方が良いですよね☺️
3時間おきに検査していても、旦那さんとの関係上夜しかできない時は、夜だけにしていましたか?💧
わざわざ画像までご覧頂きありがとうございます😊!!
この感じだと22からですね🥰💓ありがとうございます🎈
基礎体温測っておられましたか?♥︎︎∗︎*゚
はじめてのママリ🔰
陽性になってから陰性までは連続で仲良ししてました!
わたしは今回妊娠に至った際はたまたま主人がお休みだったので強陽性になる三時間ほど前の夕方仲良しをしてその次の日の朝主人がお仕事に行く前に頑張ってもらいました😂💭
強陽性になったのは夕方の仲良しの三時間後だったのでずれたかな〜と思ってましたが授かってました!
基礎体温は測ってたんですがあまり参考にはしておらず、ただ排卵後は基礎体温が上がるのでその時のみ参考にしてました!
(22)
おそくなりすみません!
連続毎日ですね!𓇼
今日陽性になる3時間前に仲良しして、翌日朝もして、ずれたかな?というのは、翌日の朝がずれたということでしょうか?😢😢全然わかってなくてごめんなさい💦!
なるほどなるほど!そしたら基礎体温は、高温期を意識する!というような感覚でが大事ですね!