
妊娠20週でお腹の圧迫感や痛みがあるが、これは普通のことでしょうか?経験者の方の話を聞きたいです。
妊娠中期のお腹の圧迫感について、以下のようなことはよくある事なのでしょうか?
いま妊娠20週なのですが、2,3日ほど前からお腹の下の方(おへそより15cmほど下)の圧迫感と辛くない程度の僅かな痛みが常に続いています。
お腹が大きくなってきて腸が圧迫されているんだろうなと思いしばらく様子を見ていたのですが、今後お腹がもっと大きくなったら今の圧迫感と痛みがもっとハッキリしてくるのかな?と思うと少し心配になりました。
同じような経験をされた方がいましたらお話をお聞きできると嬉しいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ここ
おはようございます^ ^
私も何度も経験あり
気になったら病院で見てもらうようにしました!でもお腹が大きくなったら、痛みはなくなり、
その分お腹が徐々に張り出してくるので、張り出したら休んで、を繰り返していました!気になったら一度病院で診てもらうことをお勧めします😃それを考えるのもストレスに感じてくるのでスッキリしますよ!
一年程前の話なのに
すごく懐かしいです😄妊婦生活満喫して下さいね🙂

退会ユーザー
私も15週あたりから、なんともモヤモヤ、ピリピリした痛みが続いて心配になったことがあります💦圧迫感も解ります💡
今思い返せば、痛いのは中の神経❓子宮❓が引っ張られてるのと、圧迫感は皮膚が伸びるからだと解りました。
お腹大きくなった今では、お腹のピリピリした痛みは無くなりました。
でも、時折圧迫感はまだあります😂
きっと赤ちゃんが大きくなって皮膚が伸びている時なんだと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
先ほど病院に行ってみたところ赤ちゃんも元気で子宮も問題ないとのことでした!
ズキズキとかでもない、何とも言い難い微妙な痛みですよね。大きくなったらなくなると聞いて安心しました😊
ご回答ありがとうございました🙇♂️- 1月15日
はじめてのママリ🔰
先ほど病院で診てもらったところ、何も異常はないとのことでした!
気にならないくらいの痛みではありましたがやっぱり診断を受けた方が安心感が全然違いますね😅
体験談もとても参考になりました!ご回答ありがとうございました🙇♂️