※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki🌷
妊娠・出産

旦那への妊娠報告タイミングや方法について相談です。皆さんはどう報告しましたか?

旦那への妊娠報告について。

昨日フライングなのですが、4w5dで陽性反応が出ました。
ただ、娘の時よりも色が薄くて時期的にも化学流産の可能性もあるだろうから、今回は6週目ぐらいまで様子をみて病院で確認してから家族に報告しようと思ってました。

ところが、陽性だったのが嬉しくて娘のときに使っていたトツキトオカというアプリにお腹の赤ちゃんを追加登録したのですが、、

直後にLINEで赤ちゃん出来たの!?と旦那から連絡来ました🤦🏻‍♀️
旦那ともアプリを連携していたのをすっかり忘れてやっちまいました😭

すぐに消して、今もし出来てたらいつぐらいに産まれるかなー?と思ってやっただけで、まだ何にもわからないよ。紛らわしくてごめん🙇‍♀️と誤魔化し何とかセーフだった様子でした😅

そこで、皆さん旦那様への妊娠報告はどのようなタイミングでどんなふうに伝えましたか?

コメント

deleted user

自分の母親などには
病院できちんと確認できてから
報告でしたが
旦那さんにはなんでも話すようにしてるので
妊娠検査薬で陽性が出たタイミングで
1人目も2人目も報告してました!

  • kiki🌷

    kiki🌷

    ご返答ありがとうございます!
    なんでも話す関係ステキです( ¨̮ )︎︎
    私もさっき起きてきた旦那に報告しました。

    • 1月15日
╰(*´︶`*)╯

流産含め4回妊娠してますが、旦那へは、陽性反応が出たらすぐに報告してました!!
心拍確認までは不安ですよね💦
でもそれを共有できるのが夫婦ですから✨

  • kiki🌷

    kiki🌷

    ご返答ありがとうございます。
    不安も共有できるのが夫婦って言葉がとても響き、後押ししてくれました✨
    旦那にもまだまだ不安な気持ちもそのまま伝えて話せたのですごく良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 1月15日
下僕

わたしは4週ですでにつわりのようなものが出てたので、フライングで陽性でたらすぐに報告してました💦💦
前々回、化学流産でしたがそれでも今回検査薬を見せて報告してました😃

  • kiki🌷

    kiki🌷

    ご返答ありがとうございます。
    4週でつわりしんどいですね😭
    私も1人目のときつわりだいぶしんどかったので、病院での検査を待たずに旦那にも報告することにしました𖡼.𖤣𖥧

    これから長いですがお互い無理せずがんばりましょうね♡ʾʾ

    • 1月15日