※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
妊娠・出産

新しいママ友を作りたいけどSNSは面倒。子供の写真は載せたくない。どうしたらいいですか?

今後のために、、、

私は古くからの友人いがいに、新しくママ友を作りたいという思いがわきません。

でも子供のために嫌でも付き合わなければいけない時が来るのかなぁと思ってます。(まだまだ先ですが)

希望はママ友いらない!作るなら浅くで、、、

ママ友の付き合いのためにTwitter、Facebook、Instagramなどやっといたほうが良いですか?


お恥ずかしいながら現在、全てやってません。

面倒だしやっても続かないので、、
載せることないし子供の写真はネット上に載せたくないので(><)

回答お待ちしてます<(_ _)>

コメント

deleted user

インスタとかも何も投稿してないし、ママ友が欲しいとも思ってませんでしたが、上の子が二歳頃から自然に何人かできました(*^^*)

  • yu-----na

    yu-----na

    そうなんですね!私は人見知りだし1人が好きなので自然にすらできるかどうか、、、笑

    • 1月15日
deleted user

作るなら、浅くはいいと思います!

私はママ友付き合いはあまりしない方です…
Twitter、Facebook、Instagramをしてますが、ママ友には教えていません!

子供の為に情報は知っていた方がいい事も沢山あると思いますが、学校行って話が出来ればいいかなと言う感じです🤣
私は、ママ友付き合いが下手くそなので、今いるママ友はミニバスのママ友さんだけです👍
以前いましたが、態度が急に変わり疲れたので縁切りました😣
深く関わり過ぎてしまうのは良くないと学習しました😭

  • yu-----na

    yu-----na

    あくまでも私のイメージですがInstagramとか繋がってコミニュケーションをとってる感じがして😅
    やはり浅く付き合いたいですよね😧

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わざわざInstagramから繋げていないと思います!
    たまたまだったりとか、凄く仲がいい昔からの友達がママ友に変わったとかもありますよ😊
    中には、LINE教えない人もいます!
    なので、無理して作る必要もないかと思います!

    • 1月15日
🌸

私は気疲れしてしまうので無理にママ友作る気はありませんよ😅
元々やってないならSNSをわざわざ始めるなんて絶対しません😅
子供を遊ばせる場所や幼稚園など行くようになって自然とママ友ができる環境になればうまくやろうとは思ってますが✨

  • yu-----na

    yu-----na

    そうですよね(><)自然とできればって感じです。無理に作る気はないので👐

    • 1月15日
いる

私のママ友にも
全くしてなくて
ラインもしてない人

本人が
不便におも無いのなら
良いかって
思ってます。

ママ友は
浅い付き合いの方が
良いですよ😊

困った時に
すぐ聞ける人は
私もたくさん作り
みんな
ざっくばらんに
話します😊😊

家に行ったり
ランチしたり
遊びに行く人は
1人もいません😊

作るとしたら
旦那も含めて
家族で仲良くできる人を
作ってますよ。

出かけるときに
何かと男手がある方が
楽できるし😅😅

deleted user

私はジモティやママリで同じ市のママと連絡とって支援センターとかいきましたが、うまく行ったの1人だけ…笑
もう1人は失敗しました。笑


友達がいない地方に嫁いだので子どものためにも!と思いましたが、それは保育園幼稚園小学校行ってからで大丈夫だと気づきました。いまも家を買ってご近所さんがたまたま同じ学年なので仲良くできてます。そうやって関わるときがやってくるのでそのときにでいいと思います!
ママ友付き合い全くしないっていうのはできないと思うので、会ってランチなんてしなくても立ち話するだけでも全然いいと思いますよ(^^)

ゆあち✩︎

それすごくわかります!!

なので、見ず知らずの人にママ友なりましょうっていうていで仲良くされても、え…と後ずさりする感じでいました。

同じ歳の人や元々の仲良い友達もいつか母になるんだし、
先に母になった人もいたので、
元々仲良い友達の延長でママになっても友達っていうのが普通だと思ってました。

でもママ友になりましょうっていって、嫌ですとも言えないので😂、
仲良くしてる感じです。
それでも案外ママ友も、ママになってからの友達って感じでいいのかなぁとは思うようになってきました。

安心するのはかつてからの友達の方ですけどね!