
コメント

退会ユーザー
わたしも甲状腺に問題があり、不妊治療の病院の紹介で
甲状腺専門病院に行き、数値が安定するまで妊娠しちゃダメって言われました!

ひとみ
橋本病です。不妊治療で診断されました。チラージン飲みながら継続中ですよ。
退会ユーザー
わたしも甲状腺に問題があり、不妊治療の病院の紹介で
甲状腺専門病院に行き、数値が安定するまで妊娠しちゃダメって言われました!
ひとみ
橋本病です。不妊治療で診断されました。チラージン飲みながら継続中ですよ。
「妊娠中」に関する質問
週末我が家に入り浸る妹。 別にいるのは構わないけど、 「今日の晩御飯何?明日の晩御飯何食べる?」って晩御飯晩御飯晩御飯うるさい🫨🫨 なんで晩御飯食べて暫くして明日の晩御飯のこと考えなきゃいけないんだよ😂 第一子…
私の心が狭いのでしょうか?? 義実家に泊まりに行く時に 義弟夫婦はいつも自分の子供が体調悪くても 本人たちが体調悪くても何が何でも一緒に泊まりにきます。 今回は私の子が帰省後熱出てしまい、義弟達は来ないよう連…
お子さんが幼稚園や保育園通ってる方は インフルの予防接種しますか?🤔 今まで自宅保育でしたことなかったんですが 今年の1月に妊娠中の私と上の子がインフルになり わりと辛かったので4月から幼稚園にもなったし 下の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
jim
同じですね。先生に体外受精はまだ早いと言われ普通妊娠(タイミン法)でも病院は行かない方がいいのか聞くのを忘れたのですが不妊の病院自体お休みした方がいいのでしょうね?
退会ユーザー
私の場合は薬飲んで1ヶ月後に妊娠okが出ましたが、
それまでは不妊の検査のみしてた気がします!
jim
そうなのですね。
そのくらい早く効果が出てくれたらいいのですが不安です。橋本病とバセドー病両方でしたか?いまもお薬は継続中でしょうか?
それと不妊治療に通っていたとゆう事ですが体外受精されましたか?
質問ばかりすいません。
退会ユーザー
私はバセドー病、橋本病まではいかないけど、この状態で妊娠はダメって感じでした。
今もずっと薬飲んでます!
対外受精しようと思って採卵して受精卵で凍結までやった段階でした!
運良く次の周期にタイミングで妊娠できたので移植はしてません。
jim
薬は飲み続けてるのですね。
それぢゃあ両方発症してる私は絶対駄目でしょうね。
なるべく急いで体外受精をと進められていたのでショックで不安です。
自然に妊娠できたんですね。おめでとうございます♥
退会ユーザー
でも採卵まではしていいよと言われていました!
私時間を無駄にしたくなかったので確かその時に採卵もしてます!
状況が違うのでわからないですが、、スミマセン😣
jim
採卵までできたら助かりますね。次回病院に行った際に聞いてみようとおもいます!