
上の子のお風呂を2.3分で上げていたことに気づいた。旦那の親が拭いたり着替えさせていたが、唇が紫になるほど短い時間。驚きと呆れを感じている。他の家庭では大丈夫か心配。
下の子が産まれてから上の子のお風呂は
旦那に任せてました。
今の今まで気づかなかったのですが
ずーっと2.3分で上がらせてたらしいです。
私の家は、二世帯でお風呂は
旦那の親が住んでる家にあって
下の子と私が先に入って家に戻り
次に旦那ちゃんと上の子が
一緒に入ると言う流れで上がる時は
旦那ちゃんの親が上の子の身体を
拭いたり着替えさせてるようで
毎日お風呂上がりに唇紫になるって
言ってたんだけどって今日旦那から
言われてお風呂にどれぐらい
入ってる?って聞いたら2.3分って
言ってました。もお冗談かと
思うぐらい短い時間にお風呂入れて
自分は、ゆっくり浸かってたんだな〜と
思いました。上の子が可哀想すぎて
泣きそうになりました( ´;ω;` )
よく、旦那の親もその短時間で何も
言わなかったなとビックリです。
もお一歳半になるんです。いつまでも
赤ちゃんの時間に合わせてらんないでしょ。
呆れすぎて笑けてきちゃいます。
皆さんの家は、大丈夫ですか?
ちゃんと浸かって水分補給させてますか?
見えない所でこんな事があるかも
分かりません。(´;ω;`)
- 子供って天使(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りほ
ええええ!!!
2〜3分はやばいですね、
風邪もひいちゃいますよね💦
私も旦那がいない時実母に拭いて着替えさせてもらってますが、ちゃんと温めても「全然これじゃあったかくないよ!」と言われるくらいです、、笑笑
お子さんお風呂嫌いにならないといいですね😭

退会ユーザー
寒!!!
私の家は今絶賛節約中なので
その短さがどれだけ寒いかわかります!
脱衣場、部屋を温めて置いても寒いですよ。
6分シャワーを浴びてても寒いですから。
-
子供って天使
ですよね😭本当子供に
可哀想な事しました。
旦那に任せた私がバカだった
なんて思っちゃいます🌀
でも旦那にも子供の面倒
見てもらわないと何も
しなくなる気がして👎🏻
イクメンパパの家庭
憧れます(´;ω;`)- 1月15日
子供って天使
本当に何も出来ない旦那に
苛立ちます(´◉◞౪◟◉)
子供の事で心配事があっても
調べようともしないぐらい。
もう少し真剣に子供の事を
見てほしいです😔
毎回風邪引いてたのは
もしかしたらこのせいも
あったんでしょうかと
今になって思いました。
お風呂は、好きみたいなので
良かったです❤️