![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ABC幼稚園に通わせてます!
うちは2号認定ですが、給食費、おやつ代、保護者会費、教育費合わせて1万飛び出さないくらいです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6000円ですと結構お安いですね✨✨
体操着も半袖半ズボンのみですが、あります😭未満児さんだと揃えるものは何もないですが、年少さんからは結構な出費でした🤮
そうだったんですね😣それは大変ですね...💦環境が変わって大変かもしれませんが、校舎も新しく、先生も本当にいい方たちばかりで、私はこの幼稚園大好きです☺️!来年、お待ちしてます😆🌸
-
ちっち
年少さんだと揃えるもの多いから痛い出費です😂
先生もいい方達なんですね😁
それ聞いて安心しました✨
4月から宜しくお願いします😊
すみません、最後にもう一つお聞きしたいのですが2号認定だと夏休み短いですか?
出産がお盆の一週間後辺りになりそうなので夏休みだと少し大変だなと思って😭
産前産後だけ二号認定で預けたくて😂- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
2号認定ですと、お盆は日・祝以外は全部預けられましたよ✨確か13日だけは、15時までだったと思いますが。。希望の日や時間帯の聞き取りがあると思いますが、お盆は大丈夫と思います🙆♀️年末年始はさすがに、30〜3日まで休園だったのですが。。😣😣
私も8月に出産予定なんです🥺🌸となると同じ学年ですよね😆お互い無事出産出来ることを祈ってます😣🌼- 1月19日
-
ちっち
2号認定だとそうなんですね😁✨
それだと助かります😂
8月出産予定なんですね😊
そうですね、同じ学年になりますね🥰
お互い無事出産出来る事を願います👏
色々教えて頂きありがとうございました😍- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💓
いつかどこかで出会えたら嬉しいですね😆✨体大切にしてください☺️✨🌸- 1月19日
ちっち
コメントありがとうございます☆
一万いかないくらいなんですね!
そうなると公立の保育園よりは少しだけ高めになりますね💦
ちなみに制服はおいくら位でしたか?
今公立の保育園に通っていて来年度もそのまた通わせる予定でしたが、2人目授かったので公立の保育園辞めなきゃで😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥私は公立の事、全然わからなくて..。でも公立の方がやっぱり安いんですね😣
制服代、忘れてしまいました😣帽子、制服のカーデ、男の子はズボン、女の子はワンピ、あとは体操着、スモック、通園カバン..。転園となると、揃えるものも多くて出費も心配になりますよね😣💦
ちなみに、公立の保育園ですと、2人目授かった理由で辞めなければならないのですか?😣私立だと、お仕事していない時期があっても、大丈夫って事なんですか?😖
お母さんもお子さんも、大変ですよね😣💦私、そんな事も知らず普通に2人目を授かってしまいました😰
ちっち
同じ保育園で年長さんのママに聞いたら一月6000円位って言ってました😂
なので公立の方が安いのかなと思って😅
体操着もあるんですね🥶
結構な出費になりそうです😭
2人目授かっても仕事していたり育休があれば辞めなくてもいいんですが、私が臨時職員の仕事しているので妊娠すると来年度の仕事はできないので保育園変えなくちゃで💦
でもこども園だと仕事していなくても一号認定で入園できるので、仕事していなくても大丈夫です😁
初めてのママリさんも2人目ご懐妊されたんですね⭐️
こども園も妊娠中働いていれば二号認定のままで大丈夫だと思います✨
ABC校舎が新しいので楽しみです✨