※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑞希
子育て・グッズ

産後ガードルと母乳の関係について質問です。ガードルが母乳の出に影響するか気になります。産後ガードルをつけていた方、いましたか?

産後ガードルと母乳の関係

悪露が落ち着いたので、産後ガードルをつけ始めました。
きつすぎないし、ストレスにも感じないのですが、母乳の出が悪くなってる気がしますが、ガードルは関係あるのでしょうか?
みなさん産後ガードルはつけていましたか?😵💦

コメント

harumaer

めんどくさかったので骨盤ベルトも閉めずで終わりました。

母乳の出が悪いなら意識して
水分を多めに取ってみてはどうでしょう?
これから暑くなりますし、汗もいっぱいかくでしょうしね〜😊

ゆいころがし

ガードルは関係ないような気がします!
急に体重が減ったりしたら、母乳の出が悪くなるようです!
あとは、食べ物とかの影響かもしれないですかね。
私は今、ガードルはつけています!
ガードルの影響よりは、水分不足だったり、おっぱいマッサージが足りない時に母乳の出が悪くなる気がします!

ひーこ1011

血流が悪くなると母乳の出も悪くなるみたいです。
身体を冷やさないとか、ドロドロ血液にならないように水分を多めに取る。とかが良いかなって思います。
私はお餅よく食べてました(◍•ᴗ•◍)

あまりにキツイガードルだったら血流の妨げになってるかもですが、そうではないんですもんねf^_^;