 
      
      1歳の娘のうんちが白っぽく、柔らかめです。離乳食はあまり食べず、母乳はよく飲んでいます。ロタウイルスの可能性を考えましたが、症状はありません。胆道閉鎖症について調べたところ、1歳過ぎてからの発症は稀とありました。病院に行くべきでしょうか。
1歳娘のうんちが白っぽいです
3日ほど前からです
離乳食の食べはあんまりよくないので、母乳はよくのんでます。
ロタウイルスかなー?と思いましたが、全く症状はなく、ただ白いうんち(柔らかめのうんち)で、消化不良っぽい感じです。
胆道閉鎖症、調べてみましたが1歳過ぎてなるのは稀と書いてました…
これって、なんでしょうか?病院行った方がいいですか?
- ままり
コメント
 
            🫶🏻
何かわかりませんが3日ほど前からなら病院行った方いいと思います😭😭
 
            はじめてのママリ
コメント失礼致します!その後どうでしたか?うちの子1歳で昨日から便の色が薄目で💦
- 
                                    ままり 結局、クラスでロタが流行っていて、ロタだったようです! 
 柔めうんちだったのが、結局白色の下痢になって5日くらい続きました
 その他症状なくおわりました!🥹- 10月8日
 
 
   
  
ままり
そうですよね🥲元気いっぱいなんで、悩んでましたが、行ってみます!!