![akonin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chippu999🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chippu999🔰
出産お疲れ様です☺️♥️
出産手当金の申請は産後56日経ってからになると思うのでそれまでには病院側からの書類は揃うと思います!貰える金額は予定日より前だと少なくなって、予定日超過だと増えます🥺💗時期は産後56日後に会社が健保に申請→ひと月ほどで入金ではないでしょうか?
私は健保から会社へ入金、給料日に会社から私の口座へ振り込みだったので出産して5ヶ月くらいかかった記憶です😭
chippu999🔰
出産お疲れ様です☺️♥️
出産手当金の申請は産後56日経ってからになると思うのでそれまでには病院側からの書類は揃うと思います!貰える金額は予定日より前だと少なくなって、予定日超過だと増えます🥺💗時期は産後56日後に会社が健保に申請→ひと月ほどで入金ではないでしょうか?
私は健保から会社へ入金、給料日に会社から私の口座へ振り込みだったので出産して5ヶ月くらいかかった記憶です😭
「出産手当金」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
akonin
詳しく教えて頂きありがとうございます!
産後56日ってけっこうな日数ですね。さすがにそれまでには書類揃いそうです。予定日より3日早かったので少し少なくなるんですね。
気長に待ちたいと思います^_^
chippu999🔰
会社が産前分と分けて申請してくれる場合もあるので書類はなるべく早めに提出が良いかと思います🥺♥️
結構長いですよね😭💦育休手当も半年とかでやっとだったのでそれまでキツかったです😂
恐らく3日分少なくなります😢
akonin
ご親切にありがとうございました😊ほんと、手当が入るまでの家計のやりくりが厳しいとですね。もらえるだけありがたいのかもしれませんが…😣