![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が隠して借金増やしてたことで、いろんな人間関係崩れた💦義理親…
旦那が隠して借金増やしてたことで、
いろんな人間関係崩れた💦
義理親も迷惑そうになりほぼ連絡もなし。正月も会わない𐤔子供にクリスマスもお年玉もなし💦
本当の生みの母親にも借金発覚した時
連絡してから避けられてる😓
本当の母親だから、聞いて欲しかっただけ。
お金をだしてもらいたいなんて言ってないのにそう捉えたみたいで。私から注意しとくね!とか言って欲しかっただけなのに。
私も旦那の家族みんなに嫌われた😭
旦那が悪いことしてこっちもびっくりして傷ついたのに理不尽な気がする。
話だけでも聞いて欲しかったのに。。
みなさんなら距離置かれて付き合いがなくなってもなんとも思わないですか??
- ねこまま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんがそもそも悪くても
義母がそう捉えるのはモヤモヤしてしまいますね😞
私の旦那も過去の借金が発覚しましたが、義母が謝ってきました😂謝ってほしかったわけじゃないですけど、親として申し訳ないと言われました!
そう義理の親が捉えるようならば距離おかれても仕方ないかなと思いますが、まず旦那さんがみんなから距離おかれるべき立場だなと思うので(悪くいうようですみません)、ねこさんまで距離おかれるのはモヤモヤだなと感じました😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
厳しいこと?を言うのかもしれませんが、義両親は旦那に怒るのが普通だと思います。
奥さんも子供もいる、お前は一体何をやってるんだ。家庭をもってるんだからしっかしろと。
旦那家族がねこさんを嫌ったり避けたりするのはおかしいです。
孫もはっきり言って借金は関係ないのでお年玉やクリスマスをあげないなんて筋違いだと私は思います。
そんな家族でしたら、私から距離を取り、旦那とも別居という形を取って自分がしたことを考えてもらいます😅借金を抱えると奥さんの猫さんや子供さん達にも迷惑がかかります。なので、別居して話し合っても改善されなかったり、同じ過ちを繰り返されそうなら私は離婚を考えます😅旦那の勝手にした借金の為に働いて子供達に何もしてあげられないのも嫌ですから😵💦
-
ねこまま
ありがとうございます(><)
私もそんなふうに言ってくれることを望んでいましたが夫婦の問題だ!で、どうするの??と言われました💦妊娠9ヶ月のことです。
唖然としました😢
そうですよね。孫は別ですよね。。でも私と息子の子供だから可愛くないんだと思います😢でもまさかクリスマスもなし、お正月も連絡なしはびっくりしました。生まれた双子とは1回も会ってません😢
旦那とはもう和解していますが義理親、本当の母親とはどうしたらいいのかわかりません。
本当の母親も旦那にはこんな連絡きて愚痴やら相談だけな気がしない、お金をだしてもらおうとしてる気がしてどうしたらいいかわからないと言われたそうで😭- 1月14日
-
ママリ
旦那様と和解されてるのならいいかもしれませんが、ねこさんは全く悪くないので別に堂々としてればいいと思いますよ。
ただ、私は悪くないしむしろ息子が悪いのに自分まで悪く思われて嫌な態度取られたり避けられたら、今後あまり連絡も取らないです😵旦那にそれを言われても、旦那がその原因を作ったし何も悪くないから言われる筋合いもないですし。
私の母も言ってましたが、孫は別。どんなら大人の事情があってもお祝い事やイベントなどのプレゼントなどあげないのはおかしいという考えです。
私のことですが、義両親に傷つくことを言われ、旦那も最初は味方になってくれてたのにすぐに義両親の味方になり、むしろこちら側が最初の揉めるきっかけを作ったと言ってきましたが、友達数人にお互いの言い分や旦那の行動や言葉、それに対して私が話したことなど包み隠さず話しても旦那側が原因が大きいと言っていました。
結局、産後も義両親は孫とは会えてないし旦那も自分の義両親に合わせてない事に腹を立ててるのか、職場からはもらったという話は聞きましたが、義兄や義両親からお祝いはもらってません。(旦那がもらってるかもしれませんが、私に言わないだけかもしれません。ちなみに義兄に子供が産まれた時は義息子の兄だからと私の両親からもお祝いあげてます。)
きっと会えてないから渡さなくてもいいだろとかそんな考えだと思います。今更もらっても嬉しくないしいりません。突き返してやります。
今は別居中で、別居の意味も分かってないのかそろそろ帰ってこないか?なんて言ってるので、帰る前に話し合うのが普通じゃないかと言い、今度話し合うので離婚をしたいと言うつもりです。
義両親と和解したいのなら旦那が頑張って動かないといけないと思います。ねこさんは悪くないのに、なんでねこさんが嫌な思いしたり和解?しようと歩みやらないといけないのか😭💦- 1月14日
-
ねこまま
ありがとうございます(><)
私もパニックとイライラで若干旦那の親とかに強く出てしまったところもあります😅
でもそうですよね!孫は別ですよね!私もそこが何よりも悲しいです。。なんなら義理の母自分の娘の子LOVEなので余計に💦クリスマスとお年玉もあげないなんておかしいねとうちの親は言ってます😅
え💦お祝いもらってないんですね💦それはさすがにありえないですよね😫
あと旦那が母親の味方するとかこっちの行き場がないですね😓
別居なんですね(><)旦那様は帰ってこないのか??というくらいなので別れたくないんですかね🤔
とにかく1度できたみぞはなかなか埋まらないですよね。義理親なんかはとくに元は他人なので、、親身になってくれる人じゃないかぎり厳しいですね。
悪くないのにお金なくてなんで子供作ったんだろうねとか言われたり何かと責められましたね(笑)
両家で話し合いもまさかの私だけ攻めてうちの親もびっくりでした💦
やっぱり無理に歩み寄るのはやめようと思いました!逆に親身に話を聞いて欲しかっただけなんです。なのに避けられたのでそれまでの人達なんですよね(><)- 1月14日
-
ママリ
パニックにもなりますよね😭自分の息子が悪いのにそれを認めず、息子を怒らないことが責任転嫁してるようにも感じます😅
私の母は不平等大嫌いなので娘の子供だから可愛いけど、兄の子供もやっぱり可愛いからと誕生日にクリスマスプレゼントも毎年送ってます👍私も甥っ子ラブなので毎年一緒に送ってもらってます🥰
なので、本当に可愛いならやってくれるはずです。くれるのが当たり前と思ったらだめですが、孫のために何かしてあげようと思わないのかなという気持ちはありますよね。
出産祝いももらえない人もいるようですし、もらって当たり前と思ったらいけませんが、私の両親が着物やチャイルドシート、その他にミキハウスのセレモニードレスなども買ってくれたりしましたが、旦那は私が言わない限りお礼を言えない人です。
帰ってきて欲しいのは職場の人達の関係もあるんじゃないでしょうかね...私はあまり覚えてませんが、浮気の話がたまたま出て、旦那が浮気したらって話で、旦那が出世できなくなるので浮気しませんと言ったそうです。
母もその時いた友達の母親も、〇〇(私)の事は考えてないのか?傷つけるから浮気しないとかじゃないのか?って言われてました😅
3人で暮らしたいと言ってますが、息子と暮らしたい方が大きく、義両親に会わせたいから帰ってこないかと言ってるんだと思います。
別居が決まった日に貯蓄用の通帳、印鑑、カードを送ってと言われてその1ヶ月と少しで帰ってこないかって言うのなら通帳送らなくてもいいんじゃないの?と言えば、息子の今後のこともあるから貯金をしっかりしないといけない今の貯蓄がどれくらいあるか見たかったとか、お金の管理が大変かと思ったからなどと言われました。別居した日に言われたのは、別居するとなったら別だから通帳、印鑑、カードを送ってですよ。なんか微妙だと思いませんか?
言葉足らずだったと言ってますが、言葉足らずすぎだし、後からどうとでも言えると思うので信じれません😓
猫さんの義両親もなかなか強烈な方達ですね😭普通、そんなこと言わないしお嫁さんを攻めるのもおかしいですよ😓- 1月14日
-
ねこまま
自分の息子ですが、20歳を超えているので自己責任、なぜ親に迷惑をかけるのかという人達です💦正論ではありますが💦本当の母もこの話自体言われても困るような感じみたいです💦
うちの母も同じく孫は平等です!
義理親はそもそも興味がないみたいです😢
あー(><)わかります(><)旦那にはちゃんとお礼とか言ってもらいたいですよね😨
出世できなくなるから??😭
謎ですね😭
傷つけたくないと言った方が普通にカッコイイですよね😓
お金関係は怖いですね💦あまり任せない方がいいかと思います(><)
お金が絡むことはあまり信用しない方がいいですよね😢
強烈です😭
仲良くやっていきたかったのにこうなって、、もうダメですね😭
今年お正月もなかったのが決定的でした😂
本当の母も連絡してもすぐシカト😂みんな、お金がからむと話も聞かず、逃げていきます😂
私の味方はいませんでした😂
妊娠9ヶ月、相当ショックだったので少しは寄り添って欲しかったです。。- 1月14日
ねこまま
謝ってくれたんですね!
でも普通それくらいは思ってなくても言うかなって思いました。。
なのにお金をだしてほしいみたいに聞こえてどうしたらいいかわからないとだけ旦那に言ってたみたいです😭お正月にLINEしましたが一通だけかえってきてあとは無視でした😭
義理親には夫婦の問題なんだから!とだけ言われその後から急激に冷たくなりました(笑)