
コメント

はじめてのママリン
千葉市は待機児童多いですね。特に稲毛、花見川は。うちは花見川でしたが入れず職場に近い中央区になりました。
フルタイムではなかったので、一番上の子のときは20希望、下の子は26希望くらいまで書きました。
駅近の保育園は人気ですからねー😅
保育園決まると良いですね!

ママリ
求職中だとかなり厳しいですよ💦
-
ぶーんぶん
去年なら求職中でも駅近の園入れたみたいなんですが、今年は厳しそうです😭
一時預かり今から検討してます🤔- 1月14日

Rio☺︎Mioママ
上の子の時、フルタイムで働いていましたが0歳から入れる保障はないですって言われて10箇所見学、第10希望まで記入して、隣の区(車通勤で通る)に通園しています。
待機児童いないとか言われてますが、小規模だったり場所によって全く違うので広く視野に入れないと厳しいと思います💦
私も下の結果待ちで、結果は1月末〜2月上旬なので、ドキドキですね😂
-
ぶーんぶん
去年だったら求職中でも駅近わりと入れたみたいですが、今年は難しいです〜と言われて😂
車運転出来ないのがネックです💦
下のお子さんも入れるといいですね❤️- 1月14日

ななな
こんにちは、一昨年、3歳児、千葉市美浜区で保育園いれました‼︎当時は求職中でしたが、母子家庭です。それでも一次、二次審査落ちて、保育園入園2週間前(3月中旬)くらいに決まりましたよ^^;0歳児だとさらに入りにくそうですよね💦
-
ぶーんぶん
0歳枠少なさ過ぎます😂小規模園や預かり保育を今から検討しようとしてます。。。
2週間前とは結構ギリギリですね💦でも入れたの羨ましいです☺️- 1月14日
ぶーんぶん
役所では、フルタイムの方多いので、求職中なんて論外、みたいな言い方をされてしまいました(笑)
駅近に保育園いっぱいありますが、どこも人気なんですよね😂
入れたらラッキーくらいに思っておきます✨