※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院見学後のお礼状について、皆さんは書かれましたか?

今度看護師パートで検討している
病院に見学に行く予定です。

ネットで調べたら病院見学のあとはお礼状を書くと
いった内容が見受けられるのですが、
皆さん見学の後はお礼状書かれましたか??🤔

コメント

ゆきみだいふく

書いたことないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🤔
    面接受けるか分からないし、ほんと悩ましいです💦
    ありがとうございます✨

    • 1月14日
みわ

え、そうなんですか‼️初めて知りました🤣🤣
私もパート希望のところに近々見学に行く予定なので🙌答えになってなくてすみません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたら出たんですよー😳💦
    すごい悩ましいですよね💦

    • 1月14日
  • みわ

    みわ

    えー私も調べてみます‼️
    私は看護協会のナースセンター利用してるので、担当者にも聞いてみます😄🙌

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    もし、良かったら私にも教えてください😳✨

    • 1月14日
  • みわ

    みわ

    遅くなりました‼️
    昨日ナースセンターに行ったのお礼状のこと聞いてみましたが、別にいらないよ〜とのことでした😄見学して断る時も詳しい理由は言わないで今回は申し訳ありませんが、辞退させて頂きますてゆうたんでいいよと言われました✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日見学行ったので参考にさせていただいてお礼状はやめておきます✨
    丁寧にありがとうございました😊!!

    • 1月24日
まきまき

そんなんしたことありませんでした😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆さんからのお返事聞く感じだと
    やはりしなくていいんですかね?🤔笑

    • 1月14日
  • まきまき

    まきまき

    間違えて下に書いてしまったので消しました💦

    私は転職サイトを使って転職しているので、個人でするにはそんな礼儀があるのか…と思ったんです😅💦
    何か質問や確認などがあれば担当者を通して言いやすかったので…💧

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🤔
    転職サイトでの転職はどうでしたか??
    自分で探すか、サイトを利用するかすごく悩んでいます💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    転職サイトでもお礼状とか言われなかったのであれば、しなくていいのかもしれないです💦😭
    学生の頃も見学してもそんなことしたことなかったのでわかんないですね〜〜🌀

    • 1月14日
  • まきまき

    まきまき

    やはり担当者との相性はあると思います。人間同士ですからね😅💦何社かに登録すると良いと思いますよ😊

    サイトに登録すると電話が来て、状況確認だったりとか、自分が求める条件だったりとかを話をした後に、条件にあうような所を当日あるいは翌日メールがきました。最初はその対応が面倒かもしれませんが(笑)自分で病院を探すよりは、色々交渉したり調べたりするのも楽だと思います💡

    あ、なんかこの人が1番頼れそうだな〜って感じの人がいたら(けっこう消去法になっていきますが…😅)何でも言いやすくて良いですね。

    • 1月14日
  • まきまき

    まきまき

    ちなみに…
    私は結婚を機に見知らぬ土地、しかも地方での転職活動だったので、なーんにも前情報がないままだったので…その地域に強い人がいると、やはり心強かったです!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも出産を機にやめて、今は全く見知らぬ土地です🙀
    なので、マイナビや医療ワーカーは登録して何度かやりとりはしました!

    ほんと担当者が誰かによって変わりますよね🤔
    サイトを通してだと病院にマージン料払うし、辞めにくくなるのかなあとか、
    実際入ってみたら違ったとかも聞くので、不安で最近連絡とってなかったです🥺

    • 1月14日