※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

チャーハン一品のみの場合、子供には普段の食事総量の半分程度をあげると良いです。例えば、普段200g食べているなら、チャーハンは100g程度が適量です。

参考にお聞きしたいのですが、
子供にチャーハンを作った時、どれくらい量あげますか?
普段の食事総量200gくらい食べてるなら、チャーハン200gあげますか?

他におかずはなし、チャーハン一品のみの場合で教えてください😅

コメント

はーさん

食べたがるだけあげます!笑

できれば、インスタントの味噌汁でもあげます!
チャーハンだけでも全然ありです笑

  • き

    コメントありがとうございます😊
    汁物食べない子で、手抜きランチだとチャーハンだけとかになりがちで😂
    食べられるだけあげてるんですね!安心しました!😊

    • 1月14日
はじめてのママリ

1歳過ぎてるなら量気にせず、食べれるだけあげてました😂💦

チャーハンのみなら多めに出してどのくらい食べるか見てみるといいかと思います(*ˊᵕˋ*)ノ

  • き

    コメントありがとうございます😊
    食べたいだけあげてる方がいて安心しました!😆
    子供もチャーハン好きなので、なるべく具沢山にしてたくさん食べさせたいと思います🙌

    • 1月14日