
コメント

マイナー
新玉ねぎの時期でもあるので、新玉ねぎをスライスしてぽん酢で食べました。
血液サラサラ効果があります。
サーモン、タコなどをトマトと交互に並べて塩、ブラックペッパー、オリーブオイルをかけても一品になります

はな
夏野菜は体を冷やしますので食べ過ぎには気をつけてくださいね(^-^)お豆腐もあたたかいほうが身体には優しいと思います。
生野菜と温野菜では摂取できる栄養量も若干違くなってはしまいますが、沢山食べるのでしたら、レンチンして温野菜として食べると、野菜の甘さも引き立ちますしドレッシング少なくても美味しくいただけると思います。また、少し油があった方が野菜の栄養の吸収率が高まるようですよ。
•人参の細切り+ブロッコリー+ノンオイルのツナ
•ほうれん草、小松菜、からし菜、ポール菜等の菜っ葉+もやし
さっぱり感とほんのり来る甘味が好きです(*´ω`*)
トマトも美味しいですよね!私は夏につわりがひどく食べれないことが続きましたが、トマトは大丈夫でかなり助けられました。炒めたりスープに入れたりもしました(^-^)
あと数ヶ月ですね!元気な赤ちゃんうんでくださいね(*´◒`*)
-
まるこ
野菜+お豆腐で腹持ちも良くて
体重維持にお豆腐凄く役立ってます(笑)
レンジでチンはまだした事ないです(^^)
ドレッシングって何気にカロリー
高かったりしますよね…
沢山かけると体重気になります😭
ブロッコリー+ツナ美味しそうですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ブロッコリー大好きなので♡
私も妊娠してからトマトが
大好きになりました(*ˊૢᵕˋૢ*)
トマトは温めた方が色々とアップして
いいって聞いたことあります🍅🍅
参考にさせてもらいますね♡
朝早くありがとうございます☺️- 5月12日

うっぴーー
ドレッシングではないですがキノコ類も食物繊維も豊富で栄養も色々入っていてローカロリーなのでオススメです🌟
ポン酢とかで食べても美味しいし焼いた椎茸に塩胡椒とかも美味しいです
あとは野菜は出汁で煮てスープなどにすれば旨味も出るし、量も食べられるし、スープまで飲めば水に溶けた栄養も接種できると思います!!
オイル系何もなしも体には良くないです
免疫が落ちたりもします💦
油にも種類があるので必要な油は取り入れたらいいと思います🌟
-
まるこ
好き嫌いが多くてきのこ類一切食べれないんですよ(笑)残念ですヽ(°д° )ノ味覚が変わってもこればっかりは…えのきは最近食べれるようになりましたが(*ˊૢᵕˋૢ*)
スープって味付けってコンソメのイメージがあってコンソメとかって体に悪そうで…スープの味付けの仕方調べないとダメですね(笑)
ごま油とかって体にいいんですかね?(^^)- 5月12日
-
うっぴーー
わかりやすそうな画像あったので載せておきます🌟見えるかな?
スープと言っても和風の出汁とかで問題ないです
うちはパックだけど出汁の素とかの化学調味料ではなく乾燥した椎茸や鰹節などが入っているもので出汁を取っています!!
具沢山味噌汁もオススメです- 5月12日
-
まるこ
わざわざ画像ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
オリーブオイルが1番健康被害がないですね👏やっぱり味の濃い美味しいものは摂りすぎ注意ですね⚠️お味噌とかって塩分とっても多いんですよね〜?そんなのも気になってお味噌汁とかも5日に1回くらいしか食べないですヽ(°д° )ノ気にしすぎも良くないんですけど(笑)- 5月12日
-
うっぴーー
夏場汗をかくときは塩分不足だと熱中症とかになりやすいのでこれからの時期は塩分もそれほど気にしなくてもいいかもしれませんね🌟
- 5月12日

くるみトースト
サラダより葉物の温野菜の方が体も冷えないし量もたくさん食べられるので良いですよ!
私は栄養指導で体重気にするならサラダじゃなくて煮物食べなさいって言われました。
茹でキャベツにお味噌のタレ使ったり、ほうれん草のおひたしや胡麻和え、茹でたブロッコリーなどをモリモリ食べてます。
茹でるだけなので大量に作って常備菜にしてます。
根菜類は太りやすいので葉物が良いそうですよ!
時期的にもうあまり食べない人も多いですが、野菜多めで水炊き鍋なんかも良いです!
うち昨日は水炊きでした!

Ⓜ︎さん
きのこ類がある時は
マリネにして
サラダに乗せるだけで美味しいです✩
フライパンに
好きなキノコ
(私はしめじ、えのき、エリンギなどをよく使います)をどさっと入れて
和風ならお出汁と酒と塩コショウ
洋風なら白ワインとお酢と塩コショウ
などで塩分に気をつけつつマリネにして
ドレッシングはかけずに
葉野菜やお豆腐に乗せて食べてます♡
鷹の爪を少しだけ入れても美味しいです〜!
あとは、具沢山の味噌汁を作って汁は飲み過ぎないようにして野菜を摂ったり。。
体重管理難しいですよね!💦
まるこ
玉ねぎスライス思いつきませんでした(^^)
ポン酢ヘルシーで良さそうです!!
トマトと玉ねぎスライスをポン酢で
食べてみようかな〜(*゚▽゚)
サーモンとタコどちらも苦手で
食べられないので残念です(笑)
オリーブオイル太りませんか?😭
オイルって名前がつくとどうしても
太るように思えてしまいますヽ(°д° )ノ
マイナー
オリーブオイルは太りにくいですよ。
脂肪がつきにくい油として有名です。
サーモン、タコがダメでも白身魚のお刺身でも美味しいですよ!