コメント
はじめてのママリ🔰
一気に全部固くするのではなく、少しずつ固形物を増やしていくといいと思います!
軟飯うちの子も詰まりがちで飲み込めなかったので、普通のご飯にすこしお湯足すくらいにしたら食べやすそうでした。
はじめてのママリ🔰
一気に全部固くするのではなく、少しずつ固形物を増やしていくといいと思います!
軟飯うちの子も詰まりがちで飲み込めなかったので、普通のご飯にすこしお湯足すくらいにしたら食べやすそうでした。
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんの赤ちゃんは知らない場所(親戚や友達の家)で抱っこから下ろされると泣きますか?? 息子が小さいときから知らない場所だとおろした瞬間ギャン泣きです😭 友達の👶と写真を撮ってもギャン泣きの写真しかありません…
風邪を拗らすタイプ?気管支が弱い?のか、風邪をひくと毎回、咳が残りしかもその咳も結構酷くて… 夜中は咳あげするから、咳するたびに私も起きてよく眠れなくて… 段々咳の音を聞くことも嫌気がさしてイライラしてしまい…
今年のインフルエンザは熱が上がったり下がったりを繰り返しますか? 長女なのですが、夜は37.6℃。朝には36.6℃というのを2日間繰り返しています。長女自身熱があってもグダっとしておらず食欲もあります。便の硬さも普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
少しずつ増やしていってこれです😅
ままり
軟飯より普通ご飯にお湯足す方が食べやすいんですね😳
普通のご飯と軟飯の冷凍ストック両方用意してたから助かります🥹✨️