
夜全然寝ない子どもについて、親が何かしているのか、あまり寝ない子の対応方法について相談です。
夜全然寝ません。
日中、たくさん遊ばせても夜は1時間半を繰り返して起きます、、。疲れさせても、意味ないのかな?
あまり寝ない子って思った方がいいのでしょうか?
それとも、寝ない事を私が何かしてるのでしょうか?😭
- なあや(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママ
まだ4ヶ月ですしね。
うちは幼稚園行くまでは一時間おきに起きていました。
ママーと起こして即寝てはいましたが。
疲れとかはあまり関係ないような気がします。

まま
一歳7ヶ月まで授乳してました。それまで朝まで寝た事なかったです。
お腹が空いたり、オムツ、喉が渇いたなど色々な理由があると思います☺️
それが普通かと思いますよ😊
2歳半の今も夜中に寝ぼけて起きてバタンっと倒れまた寝たりするので気になって結局夜中私も起きてしまいます💦笑

退会ユーザー
うちも沢山遊ばせたりしても4ヶ月頃からずっと寝なてくれませんでした💧睡眠不足になっちゃいますよね💦
急に寝なくなったので調べてみると睡眠退行でした。
ちなみに今も続いてて30分置きとかに起こされます😱
睡眠退行は脳の発達により眠りが浅くなってしまうらしいです。。そういう時期なので頑張るしかないとママリで教えてもらいました😭

はな
上の子は全然寝てくれませんでした。21時に寝て1時か2時に起きたら朝の7時まで起きてるとゆう時期が何ヶ月かありました😂
毎日寝不足で倒れるかと思いましたが授乳をやめると寝てくれるようになると思います!
ネントレしてもいいかもしれないですね!うまくいけば途中で起きてもお腹が空いて起きたわけでなければ自分で眠れる様になりますよ。
コメント