※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

32週前後に里帰り予定で子宮頸管が短くなってきているため安静が必要。お腹が張るが元気。子供を外に連れて行くか家で過ごすか悩んでいる。切迫早産の兆候があれば知りたい。

2人目妊娠中関東関西間で里帰り予定で32週前後に息子と2人で新幹線で帰る予定です!
この前の検診で何センチとかは教えてもらってないけど子宮頸管が短くなってきてるから出来るだけ安静にね
まだ上の子産んで時間が経ってないから短めになるんだけどね、もし次もっと短くなってたら早めに里帰りになるからねと言われました。
このような場合どれぐらい安静にしていたらいいのでしょうか?
私自体はすごく元気ですこしお腹が張るのが気になるぐらいです。
子供も外に遊びに連れて行ってあげたいけどお腹の子も心配でできるだけ家で過ごす方がいいのでしょうか?
上の子の時はかなり元気な妊婦で安静のあの字もないとゆうかんじだったので切迫早産になりそうな兆候などもしあるなら教えていただきたいとおもい投稿しました。
よろしくお願いします

コメント

deleted user

昨年に出産した者です。
私の経験になりますが、昨年、妊娠12週の時に子宮頸管で指摘を受け12週から飲める張りどめの薬を飲みながら仕事をフルタイムで家に帰ったら今いる7歳の子の世話は、もちろん家の中の事をこなしてました。だけれども16週の時に子宮頸管が23ミリになり入院と同時に24時間点滴を開始しました。子宮頸管が短縮する原因を探るため入院して10日近く検査の毎日でした。結果、原因不明でもあるけど体質もあるねと言われ診断名は子宮頸管無力症でした。(体型は痩せ型)感染もなかったのでシロッカーをしました。術後はギリギリ30ミリだね〜って言われましたが、そこから早く一気に短縮し20ミリあるかなー?って感じでした。ですが、そんな20ミリで退院させてくれるわけでもなく点滴を2種類にして流量もアンプルもMAXで過ごしていましたが9ヶ月で破水して出産になりました。ざーっと、私の経験を書きましたが、ちいさんは今いるお子さんの時に切迫早産とかで治療したりしていますか?もし、上のお子さんの時に切迫早産をされていれば今回も子宮頸管は短くなるのは早いですよ。また、妊婦健診でしてもらえるかは、わかりませんが早産マーカーの検査をしてもらい陰性であれば安心な部分は、ありますが早めの帰省もしくは、実家よりお母様に産後の扱いで来てもらいましょ?お腹の張りが、頻度あるのが続けば子宮頸管も短くなります。また、一度一気に短縮した短さがあるのであれば治療をして一瞬だけ長くなることもありますが、週数にあった長さまでは戻れなくなりますし無理はできないです。また、私は早産マーカーの検査を妊娠9ヶ月に入ってしましたが陰性でした。出産後の病理検査でも胎盤を検査してもらいましたが感染もなく出産が早まる原因もわかりませんでした。お子さんがいての毎日は大変かもしれませんが無理をせずお過ごしくださいね。

  • ちい

    ちい

    詳しくありがとうございます!!
    上の子の時は仕事もフルタイムで30週ぐらいまで問題なくこなし、その後は里帰りしたので友達とお昼間はランチ行ったりかなり元気な妊婦で長距離歩いた時だけすこしお腹が張るなぐらいで何も問題なく出産しました。
    原因わからずでも短くなっていくことがあるのですね
    先週の金曜日に検診で初めて先生にそのように言われ、それまでは公園や支援センター連れて行ったり自転車に乗ったりもしていたのですが怖くなり家に閉じこもって必要最低限の家事をしながら子供の世話をしている感じです。
    また1月末に検診があるのでその時に先生に確認してもらいもし短くなっていたら早めに里帰りしてもらうねとは言われているのでその時に先生の指示に従おうとは思っています。
    早産マーカーとゆう言葉を初めて聞いたので次の検診の時に先生に聞いてみようと思います!
    やはり外にはできるだけ出ず家でゆっくり過ごしたほうがよさそうですよね。
    子供が小さく外で遊べないとかわいそうかなと思っていたのですが工夫しながら家でゆっくり過ごそうと思います
    ありがとうございます

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    再度失礼します。
    これから、お腹の赤ちゃんも大きくなるにつれてお腹も大きくなりますので無理をせずお過ごしください。
    また、仰向けで寝るとお腹も張りやすくなるので気をつけてくださいね。

    • 1月14日
  • ちい

    ちい

    ありがとうございます!
    今の所仰向けがまだ楽で仰向けで寝てたので今日から横向きで寝るようにします!

    • 1月14日