※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りママ
子育て・グッズ

離乳食を始めた5ヶ月半の赤ちゃんが、食事中にバウンサーで背中を反らせるため食べない。6ヶ月以降にあげた方が良いでしょうか?

5ヶ月半になり昨日から離乳食を初めて
るんですがまだインジェニティーの
ベビーチェアに乗せても前かがみに
なるし首も少しだけまだぐらつくので
バウンサーに乗せて昨日はあげたのですが
今日は背中は反るはで全然食べないので
まだこの子には早いのかと6ヶ月過ぎてから
あげた方がいいのでしょうか( ; _ ; )?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

始めた頃は自分の足に乗せて、抱っこであげてましたよ~!

  • りママ

    りママ

    それをやっても背中反って
    ぐずるんですよね( ; _ ; )

    • 1月14日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    お腹がすき過ぎている、眠いとかでもないですか?
    うちは娘に合った時間見つけるので苦労しました💦
    時間変えてもダメなら、お休みして再スタートでもいいと思いますよ~!

    • 1月14日
  • りママ

    りママ

    んー眠いのかお腹すき過ぎてるのか🤔あげる時間も難しいですね( ; _ ; )
    また明日あげてダメだったら
    おやすみしてみます💦
    ありがとうございました!!

    • 1月14日