
コメント

クロミ
短いのかどうかわかりませんが
3〜4時間くらいです💦
夜中も3〜4時間で授乳してるので
2回は起きます😫
クロミ
短いのかどうかわかりませんが
3〜4時間くらいです💦
夜中も3〜4時間で授乳してるので
2回は起きます😫
「授乳間隔」に関する質問
生後3ヶ月、急に授乳間隔が空きました。 日中も5時間空いても泣かない時は泣きません🥹 どのくらいで起こして授乳しちゃっていいでしょうか? 逆に体重しっかり増えてれば泣くまで様子見でもいいんですかね?6kgオーバーの…
授乳中の病院ハード過ぎませんか、、、。 授乳間隔3時間なんですけど、病院予約してても結構待たされる。 生後一ヶ月の子を母に預けてきたけど次の授乳まで時間がない、、、。 ほぼ完母だからできればミルクをあげたくな…
【生後1ヶ月の日中の睡眠について】 生後1ヶ月の子を育てていますが、 ここ数日日中全然寝てくれません。 寝ても30分-1.5時間で起きて、泣いてしまいます。😭 夜も授乳間隔が開かず、2時間ほどで起きてしまいます。 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りゆりゆ
ありがとうございます❤️
私は、頑張って3〜4時間です(笑)
泣いても頑張って抱っこして。。伸ばしてるのですが😢
夜中もよく起きるので。。皆さんどんな感じかなと。。😢
クロミ
毎日3〜4時間ってわけじゃないですよ〜😢
2時間や1時間の日もあります😢
私も毎日ずーーっと抱っこしてます!
じゃないとグズグズ言うし
全然お昼寝してくれないので
主人が帰ってくるまで基本抱っこです😅
りゆりゆ
そうなんですね😢
ずっと抱っこしてると上が怒るのでなかなか。。難しく😅
春から幼稚園なのでそれまでの踏ん張りですが😅
りゆりゆ
あの
間隔が空かない日と、あくときの違いはなんなの??て本気で思いますよね(笑)
クロミ
怒っちゃうんですね😫
私は上の子が保育園に行ってるので
ずーーっと抱っこしてても大丈夫ですが
それはそれでしんどいです😂
二の腕ムキムキになるんじゃないかと思ってます😂😂
そうなんですよ!機嫌のいい日とかは
結構間隔あくんですけど
基本ダメですよね😂😂
りゆりゆ
はい。。もう。。嫉妬の嵐で😅
赤ちゃんがえりがもう。。すごく(笑)
重くなってきてるし、きついてすよね💧
抱っこ紐やと腰痛めるし( ̄◇ ̄;)
なんか、逆に抱っこ紐で出かける方が抱っこだからよく寝るし間隔あきますよね🤣