
コメント

はじめてのママリ🔰
6キロあれば欲しがったらでいいと思います。
うちも上の子が泣かないタイプだったので3ヶ月検診で相談したらこの時期になったら空腹になるまで待ってしっかり飲む,胃を少しずつ育てる?みたいなこと言ってました。
でも暑くなってきて脱水も気になるので5時間代(起きてる間で4回)ではあげてました。
はじめてのママリ🔰
6キロあれば欲しがったらでいいと思います。
うちも上の子が泣かないタイプだったので3ヶ月検診で相談したらこの時期になったら空腹になるまで待ってしっかり飲む,胃を少しずつ育てる?みたいなこと言ってました。
でも暑くなってきて脱水も気になるので5時間代(起きてる間で4回)ではあげてました。
「泣く」に関する質問
あまりにも言うこと聞かない3歳児に ブチギレまくってしまいました。 走らないで、と言ってもすぐ走っていく ご飯作っても野菜ばっかりいらない!と文句言われる お風呂入るよと言ってもまだ遊ぶ!と言われる 1つだけだ…
双子育児相談です 生後1ヶ月から、旦那が育休取れないため双子ワンオペをしています。日中1人なのですが、双子が同時に泣くときは、できるかぎり対応するよう心掛けていました。 しかし、1度2人が泣きだすと朝から夕方…
我が子への愛情が日ごとに減ってるような感覚です。 産まれた直後から生後3週間くらいまでは 可愛い可愛い大好き!て感じで愛情たっぷりで 日々接することができていたのですが、 1ヶ月あたりがどんどん減ってるような気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります🥹
ありがとうございます🙇♀
私もこれからの時期脱水が怖くて、とりあえず5時間を目安にあげちゃってます。
逆にうちは上の子が食欲爆発してて頻回授乳マンでした😂