※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
子育て・グッズ

娘が食事中にご飯をあまり食べない場合、おかずとご飯を分けて提供すると食欲が増すかもしれません。少食でも問題ないです。

一歳半の娘がいます。
基本的になんでも食べるのですが、プレートのように全部一緒にご飯をだしてしまうと、おかずばかり先に食べて、ご飯を7割りくらいしか食べません。
それも、のりを巻かないと食べません。
どうしたらいいでしょうか。
最後は飽きてしまって、ご飯80グラム中60グラム食べてるか食べてないかくらいです。
おかずや果物あわせて、全部で60,70グラムです。

こんなに少食で大丈夫ですかね?

コメント

みくみく

うちも全く同じです!笑
洗い物が面倒なのでプレートで出すとおかずは全て完食して、ご飯はパサパサのまま残ってます😂
うちも海苔巻いてますが、食べさせ過ぎかな?と思って、巻かずにふりかけ混ぜたり納豆混ぜたり色々やってますが、上手に具だけ取ってお米は残します💦笑

代わりに、おやつの時間にバナナやさつまいもなどエネルギー源になるもの食べさせてます😅