
出産後の授乳がつらく、混合での育児に悩んでいます。痛みやストレスがあります。
日曜日に出産して、入院2日目です。
昨日から授乳が始まりました。
おっぱいを無理矢理にでもくわえさせるように言われ、頑張ってますがすごく嫌がります。
顔を赤くして泣いて嫌がっているのに、無理矢理乳首を押し込んで、なんだか虐待している気分になってしまいます…
混合でやっていくつもりで、私自身はミルクをちゃんと飲んでくれればそれでいいのですが💦
会陰切開したところが痛くてイライラするし、授乳の時間がつらいです。
- オムそば(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

いつきmama
出産お疲れ様です☺️
私も息子を産んだ時くわえるのと吸うのが下手っぴで嫌がるけど無理やりって感じでした。
可哀想だし寝不足やら疲れやらで
泣いてしまってる時看護師さんに
今は辛いかもしれないけど赤ちゃんとママ2人で練習頑張るんだよ。
なんでも2人。って言われて
息子も頑張ってるから私もがんばらなきゃなって思って乗り越えられました!
退院するときには息子もおっぱい上手に吸えるようになってくれたので達成感凄かったです!

退会ユーザー
私も母おっぱいあげるときはすごく苦労しました😔
助産師さんにグッとやるんだよって言われてものすごく泣いてました😭
でもこう無理矢理やらないと吸わないし、吸う力がないから途中で疲れて飲むのやめちゃうからちゃんとやってねって言われました😞
母乳はホント大変です(泣)
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
子供と触れ合ったことがなく、抱っこするだけでこわいのに
助産師さんは結構手荒に?扱うのでびっくりしてしまいます😅💦笑
また明日もやらないといけないと思うと憂鬱です…- 1月14日

ねこ
わかります。
なんか、私には乱暴に見えたし、産まれたばっかりなんだからもっと優しくしてあげてよ…可哀想。って思って、悲しくなりました。
私は、1人目の時母乳出なくて完ミだったので、2人目も母乳諦めてて、混合でも完ミでもって思ってたのに、産院が母乳推奨のところだったので、ミルクもあまり足してもらえず、泣くたびに無理やり咥えさせようとされ、退院が待ち遠しかったです。
2日目から授乳の度に乳首に激痛が走るし、授乳が憂鬱で仕方なかった…。退院したら、即、ミルクにしようって思ってたのに、意外と飲めるようになってるし出るようになってるしで、結局今は混合にしてます。
あの無理矢理が良かったのかわかりませんが、上手に飲む姿を見ると、無理矢理押し込んでた助産師さんを責められずにいます…
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😭😭
たぶん助産師さんがしてるから大丈夫なんだろうけど、なんだかかなしくなってしまいます。
刺激与えないと母乳が出ないと言われている通りで、母乳は出てませんがとりあえず咥えさせる練習をしています。
抱っこするのが精一杯な初心者なので、とりあえず言われた通りに頑張ってみたいと思います😭- 1月14日

ゆゆ
うちの子全然おっぱい飲めなかったので2ヶ月くらい搾乳とミルクであげてました。限界過ぎて産院で母乳止める薬もらって完ミにしました。どうしてもおっぱい飲めそうにない、完ミでもいいかなって思ったら2週間検診か1ヶ月検診の時相談してみては?母乳や混合でいけそうならそれでもいいと思いますがこういう方法もあるので!
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
本当は混合でいきたかったですが、正直完ミでいいかなって思ってます。
まだ母乳が出ていないので搾乳もできません💦
入院中頑張ってみて、様子見ようと思います😭- 1月14日

🍅
おめでとうございます!
お疲れ様でした😌
おっぱいあげるのって意外と大変ですよね💦
私も母乳はいっぱい出たのに、乳首の形が悪かったのか、なかなか上手にくわえてもらえず、大泣きされてました😓😓
結構辛いですよね大泣きされると…
私も最近やっと上手に飲めるようになってきたみたいで、よくおっぱい咥えながら寝てしまいます😂
大丈夫ですよ!最初はみんなそんなもんですから!徐々に赤ちゃんも咥えるのが上手になってきます!
慌てないでゆっくりゆっくり頑張りましょう💪💪
あまり無理はいないでくださいね!
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
やっと出産!おわった!と思ったら気づいたら育児に突入していて、頭がついていかないです😅💦
刺激与えないと出ないと言われ、まだ母乳は出ていないです😭
なので早く咥えてほしいのですが…💦
まだ2日ですもんね。
焦らず頑張りたいと思います😭- 1月14日

💚♥💙💜💛
ご出産おめでとうございます❤
今、混合です😌
産まれてすぐは母乳をうまくあげられなくて悩んでました😭
でも、そのうち赤ちゃんも吸う力が出てきて飲めるようになるので安心してください😌昼間とか自分がキツくなく心に余裕があるときに練習してました!
たぶん、ちゃんと飲めるようになったのは3週間くらいたってからでした☺️
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
悩んでいるのが私だけじゃなくって、少し気持ちが軽くなりました😭😭
赤ちゃんもまだ生まれて2日ですもんね。
気長にやっていきたいと思います😭- 1月14日
オムそば
コメントありがとうございます😊
正直そこまで母乳にこだわってなくて、むしろ母乳よりミルクにしたい!って気持ちがあるので、無理にでも頑張ってとは思えません😢
子供と触れ合ったことがないので、抱っこするだけでこわいし、結構な力でおっぱいに押し付けるのがかわいそうです😭😭
退院するまでには吸ってくれるようになるといいです。