
保育園に入所予定ですが、仕事復帰のタイミングに悩んでいます。出張があるため、旦那が帰ってから復帰したいと考えています。この場合、保育園を退園させられる可能性はありますか?
保育園についてです。
4月から保育園に入所予定です。育休は下の子が産まれてから3年取れるので、途中で育休を切って働きます。
もともとはゴールデンウィーク明けから仕事復帰するつもりだったのですが、旦那が5月半ばから下旬にかけて出張があり、私の仕事柄時短にしても時間通りに帰れるかわからない、部署が変わるため1から勉強のし直し、覚え直しになるので家事と育児、仕事復帰が重なるとやっていける気がしません。
なので、出来れば旦那が出張から帰って来てからの復帰にしたいなと思ってる(6月から)のですが、そこまで仕事を先延ばしにすると、保育園を退園させられたりするのでしょうか?
(職場は育休を早く切り上げるので復帰自体が遅れるのは問題ないです。)
- ぺぺ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆゆ
私の住んでいる自治体は、入所と復職が同月でないと退園になります。
自治体によって決まりが違うので確認してみてください。
もし同月だとすれば、4月復職にして、有休を充てるか無給で休職扱いにしてもらうかになりますかね。

ひなまま1024
うちの自治体は、4月から入所予定なら4月中に復帰しないといけません。GWとかなら1ヶ月慣らし期間として、多目にみてもらえるかもですが。
どこもそうかとおもいますが、保育に欠ける子供を預ける場所なので6月復帰は退園扱いかと。復帰じたい遅れてOKなら、5月は慣らし期間扱いとして定時退勤で融通きかせてもらっていいと思いますが。
-
ぺぺ
コメントありがとうございます。
やはり退園になりますよね😭
説明会とかもまだなので勝手が分からず、そんなすぐには言わなければいつから働いてるとか分からないだろうし大丈夫かな?とか甘く考えてました😭旦那と話し合って決めたいとおもいます。ありがとうございました!- 1月14日
-
ひなまま1024
復帰(入所)したあと3ヶ月後位に就労証明出すので、がっつりバレますよ💦市町村ホームページとかで確認されるといいと思います。
- 1月14日
-
ぺぺ
ホームページにいつまでに復職が必要とか書いてある事自体知らず、調べてみました😂この書き方だととりあえず5月末までは慣らし保育でいけそうな感じなので、ちょっと自治体に問い合わせてみようと思います!
- 1月14日
-
ひなまま1024
ならいけそうですね☺️いい自治体で良かったです。
- 1月14日

まぬーる
育休復帰の場合、うちの地域も入園月の○日以内に復帰してないとダメっていう制限があります。
なので、そこ次第ですね?
ただ、特例として、保育園側が、抜けても空けておくよ的な融通がきくのであれば…
退園や入園そのものがなくなっても、六月から入ることができたりする…こともありうるかもしれないので、まずは自治体に確認あるのみですよね!
-
ぺぺ
コメントありがとうございます。
ゴールデンウィーク明けから復帰したと言う話を同じ地域の人から聞いたのでいけるんだと思って私もゴールデンウィーク明けからと軽く考えてました😭旦那と相談して決めます。ありがとうございました。- 1月14日
ぺぺ
返信ありがとうございます。
やはり言わなくても働いてない事は役所を通せば分かりますよね😭
旦那と話し合って決めます😭
ゆゆゆ
これも自治体によりますが、うちは復職してから証明書を提出しなければなりません。
そこに復職日の記載が必要なので、会社がごまかして記入してくれたら…そんな方はいるかもしれませんね。
バレた時のリスクを考えるとやめた方が懸命かとは思いますが…おすすめはしません。
ぺぺ
公務員なのでごまかして書いてはくれないと思います😭
詳しく教えてくださってありがとうございました😭