※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にし
子育て・グッズ

1歳の子供の赤ちゃんがちんちんの先っぽが赤くなり、血尿が出ている症状が出ています。明日の午前中に病院受診しても大丈夫でしょうか?


1歳になったばかりの子供なんですが
2日ほど前からちんちんの先っぽが
赤くなっていました。
病院が休みのため、14日に受診しようと
思っていたのですがさきほどオムツを変えようと
したところ3箇所ほど血尿が出ていました。
色は赤って感じです。
熱はなく機嫌も普通です
調べてみると腎臓関係が悪い、細菌感染している
などと書いてありました。
何か悪い病気なのではないかと不安です

何かわかる方いらっしゃいますか?
また明日の午前中に病院を受診するで大丈夫ですか?
よろしくお願いします

コメント

はんな

おしっこはいつも通り出ていますか?
尿路感染症だとおしっこはピンクっぽくなります。
赤ではないです。
そして、高熱がでます。

血尿?はおちんちんの炎症により血が混ざったのではないですかね?

明日、午前中の受診でいいと思いますが、心配なら#8000に連絡してみてはどうですか?

  • にし

    にし


    返信遅くなって申し訳ありません😭
    次の日病院に行って塗り薬を貰いました!
    返信してもらったおかげで焦らず次の日に受診できました、ありがとうございました😭

    • 1月19日
deleted user

ちんちんにバイ菌が入ってしまったのかなと思います。上の方がおっしゃるように炎症してるのだと思います。

  • にし

    にし



    返信遅くなり申し訳ありません。
    回答いただけて本当に助かりました、ありがとうございました😭

    • 1月19日